
人気お笑いコンビである千鳥・大悟さんの実家にスポットを当ててみました。
千鳥大悟さんの出身地の島や実家の住所が気になりますよね。
千鳥大悟さんの出身地の島は瀬戸内海にある島の一つで北木島。
有名人の実家となると、住所を公表することが少ないのですが、千鳥大悟さんの父親は「千鳥大悟の生家」として千鳥大悟さんの実家であることを公表しています。
ですので千鳥大悟さんの実家の住所はほぼ判明していています。
千鳥大悟さんの父親と言えば、千鳥大悟さんが出身地の北木島のエピソードで石拾いをしていたとテレビで聞いたことがありませんか?
どうやら北木島は石で有名な島のよう。
千鳥大悟さんの両親は現在も実家で暮らしています。
千鳥大悟さんは4人家族で姉が1人いますが、千鳥大悟さんの姉は嫁ぎ、現在は北木島の実家ではなく広島県で暮らしています。
北木島の実家住所から離れた千鳥大悟さんの姉は広島で旦那さんと店(居酒屋)を経営しているのだそう。
こちらでは、千鳥大悟さんの出身地である北木島の実家の住所、千鳥大悟さんの島のエピソード、そして千鳥大悟さんの姉の店である居酒屋の店名や住所をお伝えします。
スポンサーリンク
千鳥大悟の実家住所はどこ?出身地の北木島でのエピソードも気になる!
お笑いコンビ、千鳥・大悟さんの出身地は瀬戸内海中部にある笠岡諸島の1つでる北木島。
笠岡諸島は大小31ほどの島々からなり、そのうちの7つ(高島、白石島、北木島、真鍋島、大飛島、小飛島、六島)が有人島。
千鳥大悟さんの出身地である北木島は笠岡諸島で一番大きい島。
北木島への行き方は岡山県笠原市にある笠原港または伏越港より船で行くことになります。
通常、有名人の実家の場所を公表する家族は非常に少ないのですが、千鳥大悟さんの実家は北木島の観光に役立てようと実家の場所を看板を出し公表してるのだとか。
【笠岡トリビア】 北木島にある漫才コンビ千鳥の大悟の実家には「千鳥・山本大悟の生家」という看板がある。 pic.twitter.com/9sSvPFOg
— 笠岡あるある&トリビアbot (@ksok_aruaru_bot) 2017年3月3日
*現在の実家の写真を確認すると、以前はあったはずの看板がありません。都合により取り外された可能性があります。
それでは、千鳥大悟さんの実家の場所が判明していますので、地図で確認してみましょう。
千鳥大悟の実家住所は岡山県笠原市北木島町!
住所:岡山県笠岡市北木島町
千鳥大悟さんの実家は豊浦港より約15km(徒歩20分)、県道295号の海沿いで、恵比須神社が近くにあります。
千鳥大悟さんの実家は観光名所となっているようですので、北木島に行けば観光名所の地図に千鳥大悟さんの実家の場所が記載されているかもしれません。
また、北木島にはレンタサイクルがあるそうなので、北木島をサイクリングしながら千鳥大悟さんの実家を探してみるのも楽しいかもしれませんね。
現在は観光に便利な施設もオープンしているのだそう。
北木島にオープンしましたK's LABOのオープニングセレモニーに出席しました。笠岡諸島に初の本格的な観光発信拠点の誕生に嬉しい限りです。ミュージアム、カフェ、マリンスポーツ、サイクリングレンタルなど。ぜひ、みなさん!北木島へお越しの際にはK'sLABOをご利用下さいね。 pic.twitter.com/1yiL27ocKi
— 斉藤一信 (@saitou39) 2017年10月29日
ちなみにですが、千鳥大悟さんの出身中学は笠岡市立北木中学校です。
高校は北木島にはないので、岡山県笠岡市にある県立笠岡商業高等学校へ進学。
その高校で現在の相方であるノブさんと出会いました。
ところで、千鳥大悟さんが実家で暮らしていた頃、石を拾っていたというエピソードを聞いたことがありませんか?
石のエピソードが気になり調べてみたところ、千鳥大悟さんの出身地の北木島は石の産出で有名な島だったことが分かりました。
つぎは、北木島の石や千鳥大悟さんの島エピソードについてお伝えします。
スポンサーリンク
千鳥大悟の実家住所近辺の北木島は石が有名!出身地の島エピソードではエレベーターが笑える?
千鳥大悟さんが子供の頃、島で石を拾って父親に渡してたというエピソードをテレビで話していたことがあります。
その理由が気になり北木島の石について調べていると、北木島は石の算出で有名な島であることが分かりました。
なんでも北木島で産出される「北木石」は、香川県産「庵治石」、愛媛県産「大島石」と瀬戸内の三大銘石と言われているそうで、靖国神社の鳥居、日本銀行本店、明治生命館などで利用されているのだとか。
北木島の採石場跡地☆映画のワンシーンのような素敵な場所です! #笠岡市 #北木島 #採石場 #跡地 #絶景すぎて #いざ航海の旅 pic.twitter.com/tOzeStuPQZ
— 木村真大 (@masao3813) 2017年12月25日
北木石の歴史がわかる「Ks LABO」なぅ☆江戸川乱歩さんのお墓も北木石なんですね! #笠岡市 #北木島 #北木石もんげー #KsLABOもんげー pic.twitter.com/O6iuyTdfMj
— 木村真大 (@masao3813) 2017年11月28日
つぎは千鳥大悟さんの島エピソードを簡単にまとめたものを紹介します
千鳥大悟の北木島エピソード,出身地の実家住所近隣のゆきねえに感動!
- 千鳥大悟が子供の頃は、信号やコンビニ、タクシーがなかった。
- 島に始めて自動販売機が設置された時は行列ができた。
- 小学生の修学旅行で初めてエレベーターを見て大興奮し何度も乗った。
- 千鳥大悟が車を欲しがったため、父が海で獲った魚介類と車をブツブツ交換して古い車に乗って帰ってきた。
- グラタンを食べたことがない千鳥大悟に、父親は熱々のグラタンが食べられるよう熱い味噌汁で練習させグラタンを食べさせに行ったが、千鳥大悟は練習で口の中を火傷しグラタンの味が全く分からなった。
- 島に帰ると必ず近所に住むおばあちゃん、ゆきねぇに会いに行く。
- 千鳥大悟が人気芸人になり島に帰ると、多くの島民が日の丸の小籏を振り、千鳥大悟を港で出迎えてくれ感動して泣いた。
千鳥大悟さんのお父さんは子供のことを非常に大切にしているのは分かるのですが、熱々のグラタンを食べる練習として熱々の味噌汁を飲ませるとはちょっと笑っちゃいますね。
熱々のグラタンの冷まし方を味噌汁で教えても良かったのでは?と個人的には考えるのですがどうでしょうか?
また、以前テレビで千鳥大悟さんが出身地の北木島を訪れた際に親戚ではなく近所に暮らすおばあちゃん「ゆきねえ」をまるで親戚の1人のように大切にしている千鳥大悟さんの姿に非常に感動しました。
番組では千鳥大悟さんがゆきねえを千鳥大悟さんの両親と一緒にゆきねえを広島まで連れて行き、暖房器具を買ってあげて、最後に千鳥大悟さんの姉が経営している飲食店に連れて行き食事をしていました。
千鳥大悟さんの家族は4人家族で千鳥大悟さんには1人姉がいます。
千鳥大悟さんの姉は結婚し、実家から離れ現在は旦那さんとお店を経営していました。
つぎは、千鳥大悟さんがゆきねえや両親と一緒に行った千鳥大悟さんの姉がご主人と経営しているお店を紹介しますね。
スポンサーリンク
千鳥大悟の姉の店(居酒屋)の場所はどこ?出身地の北木島の実家住所を離れ広島県へ!
@NOBCHIDORI
ノブさん!
お疲れ様です!
今日、広島の『#ひな壇団』、見ました!
広島・福山『思い出スポット巡り』を見て、
放送終了後、気になって、今日、徳島から福山に行って、
大悟さんのお姉様の店『旬菜美酒 ちどり』に行って来ました!
お姉様、本当に優しかったです! pic.twitter.com/3RtXpCUxyS— 関西・徳島/すだちアイス (@uzushio1234) 2017年9月16日
千鳥大悟さんの姉のお店は居酒屋で店名は「旬彩美酒ちどり」です。
千鳥大悟さんの姉の店は隠れ家的なお店で、こじんまりとしたお店なのだそう。
お店の評判は非常に良く、食べ物が美味しい、接客が良いなど高評価なのですが、人気店で予約が取りにくいとのこと。
じつは以前、千鳥大悟さんのお姉さんもテレビ出演したことがあるんですよ。
とても優しそうな人で姉弟も仲が良さそうでした。
それでは、千鳥大悟さんの姉のお店の場所を地図で確認していきましょう。
千鳥大悟の姉の店(居酒屋)の住所
住所:広島県福山市城見町1-1-3
元々あった場所から移転しているようですね。
以前の住所は広島県福山市城見町1-25。
スポンサーリンク
千鳥大悟の実家住所は北木島!島出身エピソード&姉の店の住所はどこ?について最後に一言
千鳥大悟さんの実家があるのは瀬戸内海にある北木島でした。
千鳥大悟さんが有名になり、出身地が北木島と知れ渡るまでは、北木島の知名度は低かったのだそう。
しかし千鳥大悟さんの出身地が北木島で、テレビで放送されるようになり知名度が急に上がりました。
そして北木島を訪れる観光客が増え、千鳥大悟さんの実家を観光したいという人のために、千鳥大悟さんのご両親は実家を公表し観光名所にしているよう。
しかも、千鳥大悟さんの実家を見るために訪れた人に、千鳥大悟さんの父親は観光案内もしていたのだとか。
さぞ大変だったと思うのですが、千鳥大悟さんの父親がそこまでするのは、ファンあってこその千鳥大悟だと考えるから。
とても子供を大切にしているのが伝わりますね。
千鳥大悟さんが大切にされてきたのは家族だけではなかったようです。
どうやら近隣で暮らすおばあちゃん、ユキねぇにも大切にされていたようで、有名になってからも千鳥大悟さんは実家に帰ると必ずユキねぇの家に顔を出すのだとか。
近隣で暮らすユキねぇは親戚ではないそうですが、まるで親戚のような付き合いで、ユキねぇも千鳥大悟さんが島へ戻ってくるのを楽しみにしているそう。
千鳥大悟さんがユキねぇを北木島か広島県へ連れて行き、ゆきねぇにヒーターを買ってあげるのは感動ものでした。
その時に姉のお店にも立ち寄っていたんですよね。
姉も島に近いうちに帰るとユキねぇに約束していましたよ。
ユキねぇもお茶目でとても可愛らしいおばあちゃん、私もあんなふうに人情味溢れる島で暮らせたらと考えてしまいます。
以上が千鳥大悟さんの実家の住所や姉の店の住所について調べた結果です。
スポンサーリンク