
映画「犬ケ島」の日本語吹き替え声優(アメリカ含む)一覧と、映画「犬ケ島」のネタバレあらすじを結末までまとめてみました。
映画「犬ケ島」は、日本が舞台となっており、多くの日本人キャラクターが登場します。
その日本人キャラクターの日本語吹き替え声優を担当するのは非常に知名度の高い方々です。
映画「犬ケ島」の日本語吹き替え声優を早く知りたい人のために、さきに少し日本人キャストを紹介しますね。
映画「犬ケ島」の日本人キャラクターの日本語吹き替え声優には、渡辺謙さん、オノ・ヨーコさん、、松田翔太さんや兄の松田龍平さん。
そして松田翔太さんの嫁である秋元梢さん、野田洋次郎(RADWIMPS)さん。
その他、山田孝之さんや、UAの息子である村上虹郎さんなどの日本人キャストが出演。
松田翔太さんは結婚相手の秋元梢さん、兄の松田龍平さん、そして山田孝之さんと科学者助手の役で出演しているようですね。
日本人キャラクターの日本語吹き替え声優には、原案やキャスティングも担当していた、クリエイターの野田訓市さんも出演しています。
野田訓市さんの嫁は、なんと元モデル(のちほどお伝えします)
そしてブランド「アンダーカバー」のデザイナー高橋盾さんも日本語吹き替え声優をしています。
高橋盾さんの嫁も元モデルで、娘は現在モデルとして活躍中なのだとか。(こちらも後ほどお伝えします。)
映画「犬ケ島」の日本語吹き替え声優は信じられないくらいの豪華キャスト。
こちらでは映画「犬ケ島」の日本語吹き替え声優(アメリカ含む)の結婚相手や、過去の声優経験など日本人キャストのプロフィールを交え一覧にしてまとめたものを紹介します。
映画「犬ケ島」日本語吹き替え声優一覧をお伝えする前に、まずは映画「犬ケ島」の簡単なネタバレあらすじを結末までお伝えします。
スポンサーリンク
*ネタバレあらすじには映画「犬ケ島」の結末までの詳細な内容が含まれますのでご注意ください。
犬ケ島ネタバレあらすじを結末までチェック!日本語吹き替え声覧はその後で!
犬ケ島の舞台は日本の架空都市、ウニ県メガ崎市。
メガ崎市ではドッグ病が蔓延し、人間にも感染する可能性があった。
そこで小林市長は町にいる全ての犬をゴミばかりの島である犬ケ島へ追放。
小林市長の養子であるアタリの愛犬スポッツは犬ケ島へ追放された第1号。
半年後のある日、アタリはスポッツを探しに小型飛行機を運転し犬ケ島へ旅立つ。
アタリは犬ケ島に小型飛行機が墜落して到着。
両親を事故で亡くしたアタリが心を許せるのは愛犬スポッツだけだったので、アタリは犬ケ島で必ずスポッツを見つけると決意していた。
そんなアタリをスポッツと同じように犬ケ島に追放され、怒りや悲しみを持った5匹の犬が協力。
一方、メガ崎市では犬たちを助けようと、小林市長に批判的な渡辺教授が研究室で治療薬を開発した。
しかし小林市長には、ある計画があり治療薬が開発された事実を伏せることにした。
そこで渡辺教授は毒殺されたのだが、ニュースでは渡辺教授の死因が自殺扱い。
もともと疑惑を持っていた留学生のトレイシー・ウォーカーは、渡辺教授のアシスタントをしていたヨーコ・オノに会いに行き、ヨーコ・オノが少しだけ持っていたドッグ病の治療薬を受け取る。
犬ケ島ネタバレあらすじを結末まで(後編)
犬ケ島では、「冒険を続けよ」という犬の予言に従ってアタリはスポッツを探していのだが、アクシデントによりアタリとチーフだけになってしまった。
アタリが持っていた犬用のボディーシャンプーでチーフを洗うと、真っ黒だったチーフが白くなり、スポッツと同じ非常に珍しい犬であることに気づく。
ある日、小林市長の指示でアタリを連れ戻しに来た捜索隊と犬たちが戦いとなる。
するとそこへ犬食い族と噂のリーダーになったスポッツが数匹の犬を連れ助けに現れる。
犬食い族は凶悪な犬たちではなくスポッツを助けてくれた犬たちだった。
スポッツは犬ケ島でカップルになり、子犬も生まれていた。
そこで兄弟だと確信したチーフをスポッツの代わりに愛犬にしてほしいとアタリに頼み込む。
一匹のフクロウが犬ケ島にあらわれ、小林市長が再選挙の公約で犬ケ島の犬を全て駆除するというメッセージを届けた。
アタリと犬たちは小林市長の公約を阻止するためメガ崎市へ向かう。
市長再選日、公約を実行しようとする市長の陰謀やドック病の治療薬が開発されたことをトレイシー・ウォーカーが明らかにした。
そこへアタリや犬たちが到着し、治療薬の効き目を証明。
しかし、そのことを良く思わないドウモ少佐が計画を実行しようと、トラブルになりアタリは手術が必要な重傷を負う。
アタリは肝臓の移植が必要で、小林市長が肝臓の提供を決意。
回復したアタリは市長になり、犬ケ島の犬たちはメガ崎市に戻ることができる。
アタリの愛犬だったスポッツも家族一緒にアタリと暮らすようになった。
スポンサーリンク
犬ケ島の日本語吹き替え声優一覧,ネタバレあらすじの主人公アタリはコーユーランキン&野田哲平!
映画「犬ケ島」の主人公・アタリ役であるアメリカ吹き替え声優のコーユー・ランキンさん、日本の吹き替え声優の野田哲平さんについて紹介します。
ですがコーユー・ランキンさん、野田哲平さんともに非常に若く情報が殆どありません。
ですので、現地点で分かっていることをお伝えし、後ほど追記します。
コーユーランキンさん・野田哲平さんともに初の主役。
今後が非常に期待できる2人です。
犬ケ島でアタリのアメリカ吹き替え声優はコーユーランキン!
Ready to go!#犬ヶ島 #IsleOfDogs #コーユー・ランキン#KoyuRankin @foxsearchlightj pic.twitter.com/wF2IBLyKkH
— Koyu Rankin (@KoyuRankin) 2018年5月21日
画像:ジェフ・ゴールドブラム(デューク役)、コーユー・ランキン(アタリ役)、ウェス・アンダーソン監督、野田訓市(小林市長役)
アタリのアメリカ吹き替え声優は、コーユー・ランキンさんでした。
コーユー・ランキンさんは2007年生まれ、カナダ・バンクーバー出身。
コーユー・ランキンさんの父親はスコットランド系カナダ人、母親は日本人。
コーユー・ランキンさんは英語と日本語を話せます。
特技はサッカーや、ドラム演奏とのこと。
映画「犬ケ島」が長編映画デビューだそうです。
スポンサーリンク
犬ケ島でアタリの日本語吹き替え声優は野田哲平!
アタリの日本語吹き替え声優は、野田哲平(のだ・てっぺい)さんでした。
年齢は12歳ですので、2005年又は2006年生まれですね。
所属事務所は「劇団ひまわり」でTVの再現VTR、舞台、CMに出演経験があるようです。
特技はピアノ、歌、日本舞踊、アルトサックス、英語検定5級とのこと。
犬ケ島日本語吹き替え声優一覧,犬編ではあらすじネタバレの愛犬スポッツなど紹介!
3月3日は🎎#ひな祭り🎎
キング、チーフ、レックス、ボス、デュークも女の子の健康と幸せを祈って💕📸#犬ヶ島 #日本の行事 #ひなまつり@isleofdogsmovie pic.twitter.com/cRQKrp0DFv
— FOXサーチライト・ピクチャーズ (@foxsearchlightj) 2018年3月3日
映画「犬ケ島」では多くの犬が登場します。
主人公・アタリの愛犬はスポッツ。
そして犬ケ島でアタリとスポッツを探す5匹の犬はキング、チーフ、レックス、ボス、デューク。
未来をビジョンで見るのはオラクル、ビジョンを読み解くのはジュピター。
チーフに惹かれる美女犬はナツメグ。
こちらでは8匹の犬の日本語吹き替え声優を紹介します。
✨超豪華✨U・ェ・U
日本語吹替えキャスト発表📢
日本のベテラン声優陣も #犬ヶ島 に上陸🐕数多く登場する犬役に #森川智之 #楠大典 #川島得愛 #遠藤綾 #屋良有作、交換留学生役に #戸松遥、ナレーターに #石塚運昇 が決定❣️
詳しい配役はこちら👇https://t.co/tmE6oGA9s5#FOXサーチライト pic.twitter.com/ZV79ZjHDSC
— FOXサーチライト・ピクチャーズ (@foxsearchlightj) 2018年5月2日
スポンサーリンク
犬ケ島でキングの日本語吹き替え声優は川中子雅人
アメリカ版:ボブ・バラバン
キングの日本語吹き替えは、川中子雅人(かわなご・まさひと)さんでした。
川中子雅人さんは1972年6月17日生まれ、埼玉県出身。
川中正人さんは声優として活躍し、数多くの吹き替えを担当しています。
近年の一例をあげると、2018年テレビアニメ「レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~」マーク・スカーロイド役など。
犬ケ島でチーフの日本語吹き替え声優は楠大典!
アメリカ版:ブライアン・クランストン
チーフの日本語吹き替え声優は楠大典(くすのき・たいてん)さんでした。
楠大典さんは1967年3月18日生まれ、東京都出身。
楠大典さん声優で、「テニスの王子様」真田弦一郎役、「トランスフォーマーギャラクシーフォース」ギャラクシーコンボイ役など数多くの吹き替えを担当しています。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2018年「BEATLESS」真宮寺役、2018年「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」クレハウ伯爵など。
犬ケ島でレックスの日本語吹き替え声優は川島得愛!
アメリカ版:エドワード・ノートン
レックスの日本語吹き替え声優は、川島得愛(かわしま・とくよし)さんでした。
川島得愛さんは1973年2月8日生まれ、東京出身。
川島得愛さんは声優やナレーターとして活躍中で、映画「ベイマックス」ベイマックス役の日本語吹き替えをしたことで有名です。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2017年「笑ゥせぇるすまんNEW」磯部錦一役、「シルバニアファミリーミニストーリー」ショコラウサギのお父さん役、2018年「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」アレックス・ギャゼルヌ役など。
犬ケ島でボスの日本語吹き替え声優は石住昭彦!
アメリカ版:ビル・マーレイ
ボスの日本語吹き替え声優は、石住昭彦(いしずみ・あきひこ)さんでした。
石住昭彦さんは1961年10月25日生まれ、愛媛県出身。
俳優や声優として活躍しています。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2017年「CHAOS;CHILD」ゲンさん役、2018年「伊藤潤二「コレクション」」祖父役など。
スポンサーリンク
犬ケ島でデュークの日本語吹き替え声優は横島亘!
アメリカ版:ジェフ・ゴールドブラム
デュークの日本語吹き替え声優は、横島亘(よこじま・わたる)さんでした。
横島亘さんは1958年8月21日生まれ、青森県出身。
俳優や声優として活躍中で、ウィリアム・フィクナーやサイモン・ペックの吹き替えを担当しています。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2017年「GRANBLUE FANTASY Animation」ポンメルン役、2018年「銀魂.」孫老師役など。
犬ケ島でナツメグの日本語吹き替え声優は遠藤綾!
アメリカ版:スカーレット・ヨハンソン
ナツメグの日本語吹き替え声優は、遠藤綾(えんどう・あや)さんでした。
遠藤綾さんは1980年2月17日生まれ、山形県出身。
遠藤綾さんはナレーターや声優として活躍中で、2007年「らき☆たす」高良みゆき役で知名度が上がり、2008年には「マクロスF」のヒロインであるシェリル・ノーム役の吹き替えを担当しました。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2018年「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」カトレア・ボードレール役、2018年「意中戦艦ティラミス」リージュ・ルロワ役などメインキャラクターの吹き替えも多く担当しています。
犬ケ島でアタリの愛犬スポッツの日本語吹き替え声優は森川智之!
アメリカ版:リーブ・シュレイバー
スポッツの日本語吹き替え声優は、森川智之(もりかわ・ともゆき)さんでした。
森川智之さんは1967年1月26日生まれ、東京都品川区で出生、神奈川育ち。
森川智之さんは声優、ナレーター、歌手、タレントと幅広く活躍中です。
声優デビューしたのは外国人向けの日本語教材のナレーション。
洋画では「ミッション:インポッシブル」などトム・クルーズの吹き替えを専属で担当し、トム・クルーズから「世界で一番美しい吹き替え」だと言われるほど。
近年のテレビアニメの一例をあげると、「中間管理録 トネガワ」利根川幸男役、2018年「深夜!天才バカボン」本官さん役、2018年「ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王」赤谷犬樹役などメインキャラクターの吹き替えも多く担当しています。
スポンサーリンク
犬ケ島でジュピターの日本語吹き替え声優は屋根有作!
アメリカ版:F・マーリー・エイブラハム
ジュピターの日本語吹き替え声優は、屋良有作(やら・ゆうさく)さんでした。
屋良有作さんは1948年3月15日生まれ、東京都出身。
屋良勇作さんは高校卒業後に会社員として働きはじめた後、転職し役者を目指し、声優としても数多くの吹き替えを担当しています。
声優では「コマンドー」、「プレデター」などでアーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替え、「ちびまる子ちゃん」のお父さん・ヒロシ役の吹き替えなどを担当してます。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2017年「鬼平」孫吉役、2017年「異世界食堂」トマス役など。
犬ケ島でオラクルの日本語吹き替え声優は町山広美!
アメリカ版:ティルダ・スウィントン
オラクルの日本語吹き替え声優は、町山広美(まちやま・ひろみ)さんでした。
町山広美さんは1964年12月9日生まれ、東京都千代田区出身。
町山広美さんは放送作家、コラムニストとして活躍中です。
担当番組は「幸せ!ボンビーガール」、「有吉ゼミ」、「マツコの知らない世界」など。
町山広美さんの兄は映画評論家・町山智浩さん。
放送作家が吹き替え声優?と疑問に思い調べてみましたが、どうやら町山広美さんが吹き替え声優をするのは事実のよう。
今月公開の『犬ヶ島』の日本語吹替版で、なんと図々しくも!ほんのちょっとだけ吹替に参加しております。ウェス・アンダーソン監督の仕事に端っこ参加できるという誘惑に抗えず‥恐縮です。 https://t.co/QfQbJTF81a
— 町山広美 (@mcym163) 2018年5月2日
以降も驚くような人が映画「犬ケ島」の日本語吹き替え声優をしていますので、楽しみにしていてくださいね。
2ページでは小林市長役の野村訓市さん、ヒロシ編集員役の村上虹郎さん、ニュースキャスター役の野田洋次郎さんのプロフィール。
執刀医役の渡辺謙さん、下宿のおばさん役の夏木マリさん、若手科学者助手の松田翔太さん・秋元梢さん・松田龍平さん・山田孝之さんのプロフィールなどを紹介します。
*日本人キャラクターの動画あり。
3ページではパンクガール役の池田エライザさん、ドローンパイロット役の高橋盾さんのプロフィールなどを紹介します。
スポンサーリンク