
モアナと伝説の海の声優日本語吹き替え一覧を、まとめてみました。
2017年に日本で大ヒットしたディズニー映画「モアナと伝説の海」。
モアナと伝説の海に登場する巨大カニやニワトリのキャラクターが個性的なので、キャラクターの日本語吹き替え声優が誰なのか気になる人が多くいるようです。
また、モアナの家族のお父さん声優や、お母さん声優、そしてタラおばあちゃん声優も注目されいています。
こちらでは、キャラクターや日本語吹き替え声優の画像を交えながら、「モアナと伝説の海」声優の日本語吹き替え版キャストを紹介していきます。
巨大カニや、マウイ声優の日本語吹き替えを紹介するときには、日本語吹き替え声優が歌を歌っている動画も紹介しますね。
そのほか、最後にエンドソングを歌っている加藤ミリヤさんの歌声と、モアナ声優の屋比久知奈さんが歌っている「どこまで~How Far I'll Go~」の動画を紹介します。
モアナと伝説の海の声優日本語吹き替え一覧が非常に気になるところではありますが、まずは簡単にディズニー映画「モアナと伝説の海」についてお伝えします。
モアナと伝説の海について!お父さん&おばあちゃん&カニ声優日本語吹き替え一覧はこの後
「なぜ私が選ばれたの…?」
悩み傷つきながらも、“海に選ばれた”少女モアナは冒険に出る―。全米で『ズートピア』を超えてNo.1大ヒット!『モアナと伝説の海 』日本版予告編がついに解禁!https://t.co/8wtTrO8PG3 #モアナと伝説の海 #悩めるモアナ pic.twitter.com/YO8r0z2lIp
— ディズニー公式 (@disneyjp) November 29, 2016
「モアナと伝説の海」は2016年にアメリカで公開されたディズニー映画です。
「モアナと伝説の海」はウォルト。ディズニー・アニメーション・スタジオで制作された56作品目の映画。
日本では2017年3月に公開されました。
あらすじ
南の楽園で幼い頃から暮らしていたモアナ。
海に選ばれたモアナは大切な島や愛する人々を救うため、命の女神テ・フィティの盗まれた心を取り戻そうと神秘の大海原に旅にでる冒険ファンタジーです。
モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!お父さんやタラおばあちゃんにも注目!
まずは、「モアナと伝説の海」声優の日本語吹き替えキャストを一覧にしてお伝えします。
そのあとに、もう少し詳しく日本語吹き替え声優を紹介します。
モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧
- モアナ声優の日本語吹き替え:屋比久知奈
- マウイ声優の日本語吹き替え:尾上松也
- タラ(おばあちゃん)声優の日本語吹き替え:夏木マリ
- トゥイ(お父さん)声優の日本語吹き替え:宮崎求
- シーナ(おかあさん)声優の日本語吹き替え:中村千絵
- タマトア(巨大カニ)声優の日本語吹き替え:ROLLY
- ヘイヘイ(ニワトリ)声優の日本語吹き替え:多田野曜平
モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!主人公編ではモアナ&マウイ声優を紹介!
ディズニー映画「モアナと伝説の海」の主人公はモアナです。
今作の主人公・モアナの声優は、ディズニー映画のヒロイン役で最も大規模なオーデションだったそうでよ。
見事、モアナ声優の日本語吹き替えを射止めたのは、声優初挑戦の屋比久知奈さん。
モアナと一緒に冒険することになるのは、昔は英雄と言われていたマウイです。
こちらでは、「モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!主人公編」として、主人公のモアナ、モアナの相棒マウイの日本語吹き替え声優を紹介します。
モアナとマウイは歌も披露していますで、日本語吹き替え声優の歌声も紹介しますね。
モアナの歌声は「モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!最後に一言」で加藤ミリヤさん版と合わせて歌声を紹介しますね。
モアナと伝説の海でモアナ声優日本語吹き替えは屋比久知奈!
『#モアナと伝説の海』
🌊地上波初放送🌊モアナ役🌺#屋比久知奈 さんが歌う主題歌「どこまでも 〜How Far I'll Go〜」
圧巻の歌声と美しい映像をお見逃しなく✨
🎧https://t.co/OMm9AV453q3月22日(日)よる7時 フジテレビ系 ※一部地域を除く
📺https://t.co/IVi2xP4Dbc pic.twitter.com/fQIyaNjZiX— ディズニー・ミュージック (@disneymusicjp) March 17, 2020
モアナ声優日本語吹き替えは、屋比久知奈(やびく ともな)さんでした。
モアナ声優アメリカ版はアウリイ・クラヴァーリョさん。
屋比久知奈さんは1994年6月6日生まれ、沖縄県沖縄市出身。
女優として活躍中です。
屋比久知奈さんがモアナ声優を吹き替えた当時は、琉球大学の4年生でした。
屋比久知奈さんは歌が大好きで、モアナ役の声優に選ばれる2年前からミュージカルの世界を意識して、本格的なレッスンを受け始めていたのだとか。
モアナと伝絶の海では、モアナ役で歌声も披露しています。
屋比久知奈さんがモアナ役で歌っていた曲は、「どこまでも~How Far I'll Go~」。
モアナの歌声は記事の最後で紹介します。
現在の屋比久知奈さんは舞台が中心のようで、2020年5月に公演されるミュージカル「ミス・サイゴン」にはキム役で出演する予定だそうです。
声優としては、2018年に公開されたディズニー映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」にモアナ役で出演しています。
*モアナの乳幼児の日本語吹き替え声優は竹野谷咲さん。8歳のモアナの日本語吹き替え声優は正垣那々花さんです。
モアナと伝説の海でマウイ声優日本語吹き替えは尾上松也!
歌って踊れる5000才♪
まるで『アラジン』の魔法のランプの精ジーニーのように、ノリノリで歌う“伝説の英雄”マウイ!モアナが旅の途中で出会う相棒です。https://t.co/mz2VmZtGcA #モアナと伝説の海 #モアナの歌 pic.twitter.com/3NndjeEtmx— ディズニー公式 (@disneyjp) February 23, 2017
↑マウイ声優の日本語吹き替えの歌を聴くことができます。歌っている曲は「俺のおかげさ」
「モアナと伝説の海」絶賛公開中です!!
松也マウイをどうぞよろしくお願い致します!!#モアナと伝説の海 #マウイ #尾上松也 pic.twitter.com/4GWAscW8b5— 挑む -尾上松也 歌舞伎自主公演- (@idomukabuki) March 12, 2017
マウイ声優日本語吹き替えは、尾上松也(おのえ まつや)さんでした。
マウイ声優アメリカ版は、ドウェイン・ジョンソンさん。
尾上松也さんは1985年1月30日生まれ、東京都中央区出身。
歌舞伎俳優として活躍中です。
父親は六代目尾上桂三さん、母親は元新派女優の河合盛恵さん。
妹は新派女優の春本由香さん。
尾上松也さんは、「モアナと伝説の海」マウイ役が声優初挑戦で、セリフだけではなくマウイの歌の吹き替えも務めています。
尾上松也さんがマウイ役で歌っているのは、「俺のおかげさ」です。
とても素晴らしい歌声なので、ぜひ聞いてみてくださいね、
モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!家族編ではタラおばあちゃん&お父さん&お母さんを紹介!
2000年前から入手可能!?
モアナやみんなが着ている服は、約2000年前に調達可能だったと思われる素材だけで制作!髪飾りには、貝殻と村長のシンボルである赤い羽根があしらわれています🌺
#モアナと伝説の海 pic.twitter.com/yH2iQhICxu— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) April 3, 2017
左:お母さん(シーナ)真中:お父さん(トゥイ) 右:モアナ
モアナはモトゥヌイ島で家族と暮らす16歳の女の子。
モアナの家族はタラおばあちゃん、お父さん、お母さん。
タラおばあちゃんはモアナの親友でもあり、良き相談相手でもあります。
モアナが海に選ばれた特別な少女と気づき、自分の心に従うようにアドバイスしてくれたのもタラおばあちゃん。
お父さんは島民から頼りにされるモトゥヌイの村長で、娘のモアナに跡を継いでもらいたいと思っています。
お母さんは芯の強い女性で、娘の危険を心配しながらも航海に送りだしてくれます。
こちらでは「モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!家族編」として、タラおばあちゃん、モアナのお父さん、モアナのお母さん声優の日本語吹き替えキャストを紹介します。
モアナと伝説の海お父さん声優日本語吹き替えは安崎求!トゥイ
「RENT」を観劇致しました。
No day, but today. 一瞬一瞬を大切に生きる。この作品を観るたびに、"今"というものを意識させられます。そして、念願の初対面、、、!
モアナの父役の安崎求さん!音楽監督補をされています。
「お父さん、、!」と呼んでしまいました🙈 pic.twitter.com/NBl0bKslS4— 屋比久知奈/Yabiku Tomona (@YabikuT) July 10, 2017
左:安崎求 右:屋比久知奈
モアナのお父さん声優日本語吹き替えは、安崎求(あざき もとむ)さんです。
モアナのお父さんのキャラクター名はトゥイ・ワイアリキ。
モアナのお父さん声優アメリカ版はテムエラ・モリソンさん。(歌はクリストファー・ジャクソンさん)
安崎求さんは1960年3月7日生まれ、宮崎県延岡市出身。
ミュージカルを中心とした俳優として活躍中です。
また、国立音大客員教授でもあります。
じつは、安崎求さんはディズニー映画で過去にも数度、日本語吹き替え声優をしているんですよ。
ディズニー映画で過去に声優を務めた一例をあげると、「アナと雪の女王」パピー役、「プリンセスと魔法のキス」ファシリエ 役など。
モアナと伝説の海お母さん声優日本語吹き替えは中村千絵!シーナ
お知らせ▶NHKさんありがとうございます。「歴史秘話ヒストリア」毎週金曜 夜8:00~(予定)来週をお楽しみに~!まだ言えないけど<僕は知ってるけどね( ̄▽ ̄)>、超楽しい森川智之が!?千絵ちゃんも(^^)/ 続く… #歴史秘話ヒストリア #中村千絵 #森川智之 pic.twitter.com/fg4DrIYrOh
— 森川智之(もりかわとしゆき) (@moriax291) March 3, 2017
右:中村千絵
モアナのお母さん声優日本語吹き替えは、中村千絵(なかむら ちえ)さんでした。
モアナのお母さんのキャラクター名はシーナ・ワイアリキ。
モアナのお母さん声優アメリカ版は、ニコール・シャージンガー。
中村千絵さんは5月14日(生年不明)生まれ、東京都出身。
声優として活躍中です。
中村千絵さんは非常に多くの外画の吹き替えや、アニメキャラクターの声を担当しています。
アニメキャラクターでは「NARUTO」春野サクラ 役、「逆転裁判」綾里千尋 役などが人気です。
モアナと伝説の海でタラおばあちゃん声優日本語吹き替えは夏木マリ!
モアナは、「自分の心に従いなさい」と背中を押してくれるタラおばあちゃんが大好き。#敬老の日#モアナと伝説の海 pic.twitter.com/j05c0ClYEo
— ディズニー公式 (@disneyjp) September 18, 2017
#土屋太鳳 さんが #夏木マリ さんとの2ショットを公開😍🙌📸✨
「予防という戦い方はとても難しいですが
私も工夫しようと思います。」😳‼️@marinatsukides
ブログはこちら⬇️https://t.co/W6eXFivICU pic.twitter.com/QOUK0PagxD— アメブロトピックス (@ameba_official) February 28, 2020
右:夏木マリ
モアナのおばあちゃん声優日本語吹き替えは、夏木まり(なつき まり)さんでした。
おばあちゃんのキャラクター名はタラ。
モアナのおばあちゃん声優アメリカ版は、レイチェル・ハウスさん。
夏木マリさんは1952年5月2日生まれ、東京都豊島区出身。
女優、歌手として活躍中です。
夏木マリさんがモアナと伝説の海で務めたタラおばあちゃん役は、ちょっぴり変わり者ではありますが、モアナの良き相談相手。
じつは、夏木マリさんは過去にもジブリ映画「千と千尋の神隠し」で変わり者のおばあちゃん役の声を担当しています。
「千と千尋の神隠し」では双子のおばあちゃん役で、湯婆婆と銭婆の声優を務めています。
モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!特別編ではカニのタマトア&ニワトリのヘイヘイを紹介!
こちらでは、「モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!特別編」として、とても人気が高いキャラクターの巨大カニとニワトリの日本語吹き替え声優を紹介します。
「モアナと伝説の海」で悪役となるのは、海底にある「ラロタイ」で暮らしている巨大カニのタマトア。
巨大カニのタマトアは歌声も披露しているので、悪役ではありますが、非常に人気が高いキャラクターです。
巨大カニのタマトアが歌っていた曲名は「シャイニー」。
タマトアのキャラクターを紹介する際に、タマトア声優が日本語に吹き替えて歌っている動画も紹介しますね。
そして、ひょんなことからモアナと一緒に航海することになったニワトリのヘイヘイ。
ニワトリのヘイヘイは何でも餌と間違えて食べてしまう、ちょっぴり頭が悪いけれど、愛嬌があって可愛いキャラクター。
ニワトリのヘイヘイ声優の日本語吹き替えキャストも可愛いと言ったら失礼かもしれませんが、笑顔がとても可愛い素敵な男性です。
それでは、巨大カニのタマトア声優から紹介します。
モアナと伝説の海でタマトア(巨大カニ)声優日本語吹き替えはローリー!
『#モアナと伝説の海』に登場する海底のモンスター“タマトア”は、艶やか(=グラム)で煌びやかなロックスタイルの“カニ”!
ディズニー史上初となる“グラムロック”を取り入れた魅力的な曲調がクセになる!?https://t.co/Py6nf9iYus#モアナの歌 pic.twitter.com/ppvIKYYz9N
— ディズニー公式 (@disneyjp) February 28, 2017
↑動画でROLLYさんが日本語に吹き替えて歌っている「シャイニー」を視聴できます。
『#モアナと伝説の海』大ヒットイベントが本日開催されました!
会場にはエンドソングを担当した加藤ミリヤさん、タマトア役ROLLYさんが登場!
素敵な歌と楽しいトークで会場は大盛り上がり! pic.twitter.com/DfEVzfzjD7
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) March 14, 2017
左:加藤ミリア 右:ROLLY
タマトア(巨大カニ)声優日本語吹き替え声優は、ROLLY(ローリー)さんでした。
タマトア(巨大カニ)声優アメリカ版は、ジェマイン・クレメントさん。
ROLLYさんは1963年9月6日生まれ、京都府京都市出身。
エンターテイナー、ミュージシャン、音楽プロデューサーなどで活躍中です。
従弟(いとこ)にシンガーソングライターの槇原敬之さんがいます。
ROLLYさんは今では派手な衣装を着ているので想像できませんが、子供の頃は地味だったそうですよ。
ですが、そんなところが吹き替え声優を務めた巨大カニのタマトアと似ているのだとか。
タマトアもゴージャスになりましたからね。
ROLYYさんが巨大カニのタマトアの吹き替えで「シャイニー」を歌うときは、デビット・ボウイをイメージして歌っていたそうです。
モアナと伝説の海でヘイヘイ(ニワトリ)声優日本語吹き替えは多田野曜平!
(´-`).。oO(ちなみに♪『#アナと雪の女王』ではオラフが人気ですが、最新作『#モアナと伝説の海』では可愛い子ブタのプアと、おとぼけ鳥のヘイヘイが登場します!)#アナ雪 pic.twitter.com/NQj1k7rXXN
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) March 4, 2017
右:ヘイヘイ(ニワトリ)
毎週日曜の朝8:30〜放送!アニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』!多田野曜平さんは空見遼太郎役(わんこのイエティ役も)でご出演!多田野さんに関する実況やご感想、 お待ちしてます♪
多田野曜平さんは本日お誕生日!#声優 #俳優 #多田野曜平 #プリキュア #スタプリ #precure #nitiasa pic.twitter.com/5bLnjZhLAf
— 多田野曜平さん公認ファンクラブ (@TadanoEvilInc) March 9, 2019
ヘイヘイ(ニワトリ)声優日本語吹き替えは、多田野曜平(ただの ようへい)さんでした。
ヘイヘイ(ニワトリ)声優アメリカ版は、アラン・テュディックさん。
多田野曜平さんは1962年3月10日生まれ、福岡県北九州市出身。
俳優、声優として活躍中です。
多田野洋平さんは過去にもディズニー映画に多数出演しています。
ディズニー映画の一例をあげると、「アナと雪の女王」ウェーゼルトン公爵 役、「アラジン」イアーゴ 役など。
また、スターウォーズシリーズでは「スター・ウォーズ 反乱者たち」以降よりヨーダの日本語吹き替え声優を務めています。
モアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧!で最後にエンドソングについて一言
モアナと伝説の海のエンドソングの曲名は「どこまで~How Far I'll Go~」。
エンドソングの日本語吹き替えを歌っていた歌手は、加藤ミリヤさんです。
「どこまで~How Far I'll Go~」は劇中でもモアナ役の屋比久知奈さんが歌っています。
ですが、エンドソングと劇中歌ではアレンジが異なります。
加藤ミリヤさんが歌っているエンドソングと、屋比久知奈さんが劇中歌として歌っている動画を見つけました。
加藤ミリヤ版
モアナ役の屋比久知奈 版
エンドソングと劇中歌で好みが分かれるところではありますが、どちらも意思の強さが伝わる素晴らしい歌声だと思います。
以上がモアナと伝説の海声優日本語吹き替え一覧をまとめた結果です。