
猫の恩返し声優一覧をまとめてみました。
猫の恩返しの声優を早く知りたい人のために少しだけ先に紹介しますね。
まずは猫の恩返し主人公・吉岡ハルの声優は池脇千鶴さん、猫の男爵・バロンの声優は袴田吉彦さん。
バロンのフルネーム(本名)はフンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵です。
猫の恩返しのルーンの声優は山田孝之さん、トトの声優は斎藤洋介さん、ムタの声優は渡辺哲さん。
ムタの本名はルナルド・ムーン。
山田孝之さんが声を担当したルーン(猫の王子)のフィアンセ・ユキの声優は前田亜季さん。
猫の恩返しの猫王(猫の王様)の声優は丹波哲郎さん、秘書のナトリの声優は佐戸井けん太さん、ナトルの声優は濱田マリさん。
猫の恩返しの声優で非常に話題になっていたのは、チームナックスの大泉洋さんが声優をしているキャラクターです。
大泉洋さんが声優をしているキャラクターは猫の恩返しのメインキャラクターではないため少し分かりにくいようですね。
じつは猫の恩返しに声優で出演しているチームナックスのメンバーは、大泉洋さんだけではなく安田顕さんも出演しているんですよ。
そのほか、チームナックスが所属する事務所の会長である鈴井貴之さんも声優をしています。
こちらでは猫の恩返しでチームナックスの大泉洋さんや安田顕さん、そして鈴井貴之さんが声優をしたキャラクターや、吉岡直子(ハルの母)やひろみなどキャラクター声優の結婚相手やプロフィールを一覧でまとめ紹介します。
じつは「猫の恩返し」は、「耳をすませば」の主人公・月島雫の作った物語という設定となっていて、耳をすませばの主人公の声優をしていた本名陽子さんも「猫の恩返し」でチカの声優として出演しています。
猫の恩返しの声優一覧が非常に気になるところですが、まずは簡単に猫の恩返しのあらすじをお伝えしますね。
スポンサーリンク
猫の恩返し簡単なあらすじ,大泉洋のキャラクターやバロンなど声優一覧はこの後で!
今週金曜よる9時からはスタジオジブリが贈る猫😸の国のファンタジー「猫の恩返し」をお送りします❣️
猫を助けたお礼に...女子高生ハルが猫に⁉️🙀夏の終わりにユル〜くぜひご覧くださいニャ〜🍉🐱#猫の恩返し #スタジオジブリ #バロン#猫 #kinro #夏の終わり #猫好きの人RT pic.twitter.com/GHKTvQ6h5a— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年8月22日
主人公は高校2年生の吉岡ハル。
ハルは友達のひろみとの下校途中に猫がトラックに轢かれそうになっているのを見つけ咄嗟に助ける。
家に帰ってハルが母親にその話をすると、母親はハルが小学生の頃にお腹が空いていた白い猫に持っていたビスケットをあげると猫がとても喜んでいたというエピソードを教えた。
夜中になると、昼間に猫を助けてもらったお礼として恩返しをすると猫王の秘書がやってきた。
ハルが昼間助けた猫は猫の国の王様の息子・ルーンで、翌朝からハルへの贈り物が届くようになる。
しかしハルに贈られるものは猫が喜ぶような猫じゃらしやネズミだったので嬉しくないと猫王の秘書に愚痴ると、秘書はハルを猫の国に招待すると言いその場を立ち去った。
猫王がハルを息子・ルーンの嫁にしようとしていると知りハルが困惑していると、どこからか猫の事務所を探すようにという声が聞こえてくる。
ハルが声の指示に従うと猫・ムタに出会い猫の男爵・バロンやトトがいる猫の事務所に案内される。
そこへ突然猫の集団が現れハルは猫の国へ連れ去られてしまう。
バロンやトトは連れ去られたハルを助け出すために猫の国に向かう、、、
スポンサーリンク
猫の恩返し声優一覧,主人公編ではハル&バロンのフルネーム(本名)を紹介し山田孝之のルーンは猫の王族編で!
猫の恩返しは2002年に公開されたスタジオジブリの映画です。
猫の恩返しの原作は「バロン 猫の男爵」で、同じくジブリ作品である「耳をすませば」の中で主人公・月島雫が書いた物語という設定。
原作者は「耳をすませば」と同じ柊あおいさんで、猫の恩返しには耳をすませばで登場したキャラクターも登場します。
猫の恩返しで主人公のハルを助けるバロンも耳をすませばに登場したキャラクターです。
耳をすませばで主人公・月島雫の声優をした本名陽子さんが猫の恩返しでは他のキャラクターの声を担当していますので後ほど紹介しますね。
まずは猫の恩返し主人公編として吉岡ハルとバロンの声優を紹介します。
猫の恩返し吉岡ハルの声優は池脇千鶴!
このちょっとおっちょこちょいな女の子がこの物語の主人公ハル。声を演じるのは池脇千鶴さんです。スタジオジブリ作品の「耳をすませば」が大好きだった池脇さん。同じ柊さん原作の「猫の恩返し」に出演が決まり、大感激したとか。この作品が池脇さんの初アフレコ作品になりました。 #猫の恩返し pic.twitter.com/sKPOYQqXcx
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年11月18日
吉岡ハルの声優は、池脇千鶴(いけわき・ちづる)さんでした。
池脇千鶴さんは1981年11月21日生まれ、大阪府出身。
女優として活躍中です。
池脇千鶴さんが結婚して子供がいるとの噂がありましたので、調べてみるたのですが実際は未婚で子供もいませんでした。
結婚の噂があるのは、どうやら池脇千鶴さんの年齢が結婚していても不自然ではなくなっていることや、結婚している役や子持ちの役を演じていたからのようですね。
2015年には映画「きみはいい子」で2人の子供を持つ主婦役を演じています。
先ほど、テアトル新宿でのトークショー終了しました!呉美保監督、池脇千鶴さん、高橋和也さんに、ひかる君役の佐々木実琴君と、はなちゃん役の川村あやのちゃんも加わって大宮家が勢ぞろい!となりました。 pic.twitter.com/hPFhBcE4sB
— 映画『きみはいい子』 (@iiko_movie) 2015年7月11日
彼氏について調べてみると、現在までに数人噂になった人がいました。
その中で彼氏だった可能性が高い4人をお伝えします。
4人のうち2人は一般男性です。
まず1人目は俳優・勝地涼(1986年8月20日生)さん。
勝地涼さんとは2006年に放送されたドラマ「少しは恩返しができたかな」で共演し、共演から2年半後に週刊誌で池脇千鶴さんと勝地涼さんが西麻布のレストランでデートしていたことが報道されています。
事務所は交際を否定していますが、交際期間は2年との噂です。
2人目は俳優・新井浩文(1979年1月18日生)さん。
新井浩文さんとは2003年に公開された映画「ジョゼと虎と魚たち」で共演し、熱愛報道があったのは2004年。
交際は事実だったようで、2人が破局してから数年経ったあとに新井浩文さんが映画の舞台挨拶で池脇千鶴さんとの破局を公言しています。
池脇千鶴さんと新井浩文さんの交際期間は2年と噂されています。
3人目は一般男性です。
一般男性との熱愛報道があったのは2011年で、一般男性との渋谷デートが週刊誌にスクープされています。
事務所も交際を認めていたようですが、結婚せず破局。
4人目も一般男性です。
一般男性と熱愛報道があったのは2013年で、週刊誌で映画会社の照明技師の男性とスーパーでの買い物デートがスクープされています。
事務所のコメントは「プライベートは本人に任せている」とのこと。
以降、熱愛報道がありませんので現在の彼氏は不明ですが、こちらの一般男性と現在も交際しているのかもしれませんね。
さて、池脇千鶴さんの声優情報ですが、池脇千鶴さんの声優デビューは「猫の恩返し」吉岡ハル役です。
その後、2005年アニメ映画「機動戦士ガンダムⅡ A NEW Translation-恋人たち-」サラ・ザビアロフ役、2007年アニメ映画「ピアノの森」一ノ瀬怜子役で出演していますが、女優業が中心のようです。
スポンサーリンク
猫の恩返しバロンの声優は袴田吉彦!
金曜よる9時から、スタジオジブリ作品「猫の恩返し」をお届けしますぅー✨猫の事務所の主人・バロンさんがとってもかっこいいですよね😊バロンさんの本名はフンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵というんですよー😆#猫の恩返し #バロン #猫 #ジブリ #秋のジブリ pic.twitter.com/r1VAcHquap
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年11月14日
【袴田吉彦 出演情報】
7月10日 深夜1:25〜1:55
関西テレビ「婚外恋愛に似たもの」
に出演致します。https://t.co/KEOAJPDQdA是非ご覧下さい! pic.twitter.com/8qAgEjUmuz
— PLATINUM PRODUCTION (@PLATINUMPRO_JP) 2018年7月10日
バロンの声優は、袴田吉彦(はかまだ・よしひこ)さんでした。
バロンのフルネーム(本名)はフンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵。
「耳をすませば」でバロンの声優をしていたのは、露口茂さんです。
袴田吉彦さんは1973年7月16日生まれ、静岡県浜松市出身。
俳優として活躍中です。
袴田吉彦さんの元妻はタレント・河中あい(1985年3月3日生)さん。
結婚したのは2010年8月で、2011年には長女が生まれているのですが、2014年夏より河中あいさんと別居。
その後、2017年にグラビアアイドルとの不倫が発覚し2017年9月に離婚しています。
不倫相手については「袴田吉彦アパホテル不倫相手は青山真麻画像でLine内容は?」で詳しくお伝えしています。
さて、袴田吉彦さんの声優情報ですが、俳優が中心のようで過去の声優としての出演は2000年に公開されたアニメ映画「ダイナソー」アラダー役の情報のみでした。
スポンサーリンク
猫の恩返し声優一覧,番外編で大泉洋&チームナックス安田のキャラクター名を紹介!
猫の恩返しの声優では、TEAM NACS(チーム・ナックス)のメンバーがどのキャラクターの声優をしているのかと気になっている人が非常に多かったようです。
チームナックスのメンバーは「猫の恩返し」だけではなく、2001年に公開された「千と千尋の神隠し」からジブリ作品に声優として度々出演しています。
チームナックスとジブリの不思議な関係について調べてみると、どうやら大泉洋さんなどチームナックスが出演していた北海道テレビの深夜バラエティ番組「水曜どうでしょう」の番組ファンにスタジオジブリのスタッフが多くいて、その縁でジブリ作品の声優をするようになったようですね。
チームナックスは声優としての評判も良くさらにファンを集めています。
猫の恩返しではチームナックスのメンバー5人のうち2人が出演しています。
森崎博之・安田顕・戸次重幸・大泉洋・音尾琢真 出典:TEAM NACSオフィシャルサイト
猫の恩返しで声優をしているのは大泉洋さん、安田顕さん。
なんとチームナックスが所属する事務所の鈴井貴之さんも出演していました。
猫の恩返しで国語教師の声優はチームナックスの大泉洋!
出典:twitter
チームナックスの大泉洋(おおいずみ・よう)さんが声優をしているキャラクターは、ハルが寝坊して教室に入ってきたときに漢文の授業をしている国語教師です。
大泉洋さんは1973年4月3日生まれ、北海道江別市出身。
俳優、声優、タレント、コメディアン、作家、歌手として活躍中です。
結婚相手はフジテレビドラマプロデューサー・中島久美子さん。
中島久美子さんとは2005年に大泉洋さんが出演したドラマ「救命病棟」で知り合い2009年5月に結婚、挙式は2010年8月。
2011年には女の子が生まれています。
さて、大泉洋さんの声優情報ですが、大泉洋さんは声優としても多数出演しています。
ジブリ作品では2001年「千と千尋の神隠し」番台蛙役、2004年「ハウルの動く城」カブや兵士役、2014年「思い出のマーニー」山下医師役、2015年「バケモノの子」多々良役。
スポンサーリンク
猫の恩返しでクラスメイト・町田の声優はチームナックスの安田顕!
出典:twitter
チームナックスの安田顕(やすだ・けん)さんが声優をしているキャラクターは、ハルが片思いしているクラスメイト・町田でした。
安田顕さんは1973年12月8日生まれ、北海道室蘭市出身。
俳優として活躍中です。
兄は作曲家でラジオデレクターの安田史生さん。
結婚相手は一般女性で学生時代から8年間交際し2002年に結婚、2004年に女の子が生まれています。
さて、安田顕さんの声優情報ですが、俳優が中心のようで声優情報はほとんどありません。
ジブリ作品では2001年「千と千尋の神隠し」おしらさま役、2004年「ハウルの動く城」兵士役、2014年「思い出のマーニー」十一役。
猫の恩返しで猫コックの声優は鈴井貴之!
出典:twitter
【予約受付中】「直CUE!勝負 第4回戦 北の大地にかぶりつく!」DVD8月2日発売!鈴井貴之&TEAM NACS&オクラホマ出演のチャンネルNECOオリジナルバラエティ。
第4弾のテーマは「アウトドア」!
<オンラインショップCUEPRO>https://t.co/UJ4eYrazIK
<ローソンLoppi・ミニストップ店頭>商品番号113015 pic.twitter.com/bQHOklkmnr— CREATIVE OFFICE CUE (@OFFICECUE) 2018年6月27日
右上が鈴井孝之さんです。
鈴井貴之(すずい・たかゆき)さんが声優をしているキャラクターは、猫の国の食事会でハルに魚を給仕する猫のコックでした。
鈴井貴之さんは1962年5月6日生まれ、北海道赤平市出身。
チームナックスが所属する株式会社CREATIVE OFFICE CUEの取締役会長で、タレント、映画監督、放送作家としても活躍中です。
株式会社CREATIVE OFFICE CUEの社長は、鈴井貴之さんの元妻で伊藤亜由美さん。
鈴井貴之さんと伊藤亜由美さんは1992年に結婚し、1994年に女の子が生まれています。
しかし2017年3月に離婚。
さて鈴井貴之さんの声優情報ですが、鈴井貴之さんの声優としての情報がありませんでしたので猫の恩返しは貴重な作品となりそうです。
スポンサーリンク
猫の恩返し声優一覧,猫の国の王族編ではルーン(猫の王子)の山田孝之や猫王(猫の王様)&ユキを紹介!
猫の恩返しの主人公・ハルが助けた猫は猫の王子・ルーンでした。
猫の王子・ルーンの声優をしているのは、なんと山田孝之さん。
猫の恩返しのエンドロールでルーンの声優が山田孝之さんと気づき驚いている人が多かったようです。
またルーンが結婚を考えてた猫・ユキの声優は前田亜季さん。
ユキのキャラクターも可愛いと人気がありましたね。
こちらでは猫の国の王族編として猫の王様・猫王や猫の王子・ルーン、そしてルーンのフィアンセとなるユキを紹介します。
猫の恩返しでルーンの声優は山田孝之!
猫の国を治める王様「#猫王」👑とその息子の王子様「#ルーン」✨
この2匹が親子だなんて😲💦
全然似てない…ですよね⁉️⁉️#猫の恩返し #あと2日 #金ロー #kinro #おかあさん似なのかな pic.twitter.com/4JDXPRZJyu— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年8月22日
猫の王子・ルーンの声優は、山田孝之(やまだ・たかゆき)さんでした。
山田孝之さんは1983年10月20日生まれ、鹿児島県出身。
俳優として活躍中です。
山田孝之さんは3人姉弟で、姉が2人います。
長女は女優・椿かおりさん、次女は歌手・SAYUKIさん。
山田孝之さんは7歳上の一般女性と2012年1月に結婚し、2013年3月に男の子が生まれています。
ですが過去に交際していた女優でモデルのChihoさんとの間に2006年に子供を1人授かっています。
Chihoさんとは結婚はしませんでしたが、山田孝之さんが子供を認知し生活費や養育費を支払うことになっていたようですね。
さて、山田孝之さんの声優情報ですが、山田孝之さんは俳優が中心のようで声優の情報がほとんどありません。
ですが2017年に公開されたアニメ映画「DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団」バットマン役、2018年「犬ケ島」科学者助手役で出演しています。
スポンサーリンク
猫の恩返しで猫王は丹波哲郎!
この「猫王」が乗っている不思議な一輪車は「猫車」と言います。
実はこうした形態の手押しの一輪車は「猫車」、あるいは「猫」と呼ばれているのです。ちなみにその名前の由来は諸説ありますが、猫のように狭いところに入れるからという説や、☞続く #猫の恩返し #ジブリ #猫王 pic.twitter.com/Y8BkB7260E— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016年11月18日
猫の王様・猫王の声優は、丹波哲郎(たんば・てつろう)さんでした。
丹波哲郎さんは1922年7月17日生まれ、東京府豊多摩郡大久保町(現在:東京都新宿区)出身。
俳優、芸能プロモーター、心霊研究家として活躍していました。
しかし2006年9月24日に肺炎のため都内の病院で死去(84歳)。
丹波哲郎さんの葬儀の喪主は息子で俳優・丹波義隆さんが勤めました。
【今日は何の日】
2006年9月24日は俳優・丹波哲郎さんの命日である。スペードエース桜井五郎を演じた丹波義隆さんはご子息にあたります。 pic.twitter.com/TBZCgnGQzc— お~むら★まさし@特撮フリーク (@7938068b07c94b9) 2016年9月23日
妻の貞子さんとは丹波哲郎さんが服を仕立てたことが縁で知り合い1949年に結婚していますが、貞子さんは1996年に死去しています。
じつは丹波哲郎さんには長い間愛人がいて、愛人との間にも子供が1人います。
愛人や隠し子が発覚した1989年に丹波哲郎さんは記者会見し愛人がいることを認めています。
しかし隠し子については子供のことを隠していないと否定。
愛人は元女優で子供は発覚当時14歳の息子。
息子は生後4ケ月の時に認知しているとのこと。
丹波哲郎さんは異母兄弟となる2人の息子に「血のつながった兄弟だから世間に恥じぬように仲良くするように」と遺言を残していたのだとか。
愛人や異母兄弟との関係は良好だったようで、丹波哲郎さんの葬儀に愛人と息子が弔問に訪れた時には喪主の丹波義隆さんが2人に気遣い席を外したそうです。
スポンサーリンク
猫の恩返しでユキの声優は前田亜季!
出典:twitter
✨新情報!!✨
初日舞台挨拶の詳細が決定いたしました!!
12月2日(土)12時30分~ 渋谷ユーロスペースにて。前田亜季さん、永里健太朗さん、榎戸耕史監督によるトークは見逃せない👀✨
皆さまぜひお越しください!#前田亜季 #永里健太朗 #榎戸耕史 #やがて水 #ユーロスペース pic.twitter.com/PkYRcaxTJ3— 映画『やがて水に帰る』公式 (@yagatemizu) 2017年11月18日
ユキの声優は、前田亜季(まえだ・あき)さんでした。
前田亜季さんは1985年7月11日生まれ、東京都出身。
女優として活躍中です。
姉は女優・前田愛(1983年10月4日生)さん。
姉の前田愛さんの結婚相手は歌舞伎俳優の六代目中村勘九郎(結婚当時は二代目中村勘太郎)さん。
結婚は2009年10月で、2011年2月に長男・七緒八(なおや)さんが生まれ、2013年5月に次男・哲之(てつゆき)さんが生まれています。
今日の徹子の部屋のお客様は、今年2月に息子2人の初舞台を終えた、女優で中村勘九郎さんの妻・前田愛さん。10代から女優として活躍、勘九郎さんとは2009年に結婚。今ではすっかり「梨園の妻」として夫や子ども達のサポートに撤している前田さんが、愛息たちの初舞台の裏側について報告 pic.twitter.com/qLwEKtdL66
— 池乃こいし (@369doughnut) 2017年8月3日
前田亜季さんは現時点では結婚歴がありません。
過去の彼氏についても調べてみましたが噂になった有名人には、生田斗真さん、EXILE TETSUYAさん、ロバート秋山さんがいたようですが彼氏であった可能性は非常に低いです。
さて前田亜季さんの声優情報ですが、女優が中心のようで声優としての情報がほとんどありません。
比較的多いのはテレビや映画などのナレーションのようですね。
次のページでは猫王の秘書・ナトリやナトルの声優、ハルの母親や友達のひろみやチカの声優。
「最後に一言」では耳をすませばのキャラクター・ブタネコを宮崎駿が猫の恩返しでも登場させるように依頼した理由などをお伝えします。
ひろみの声を担当した佐藤仁美さんの過去の彼氏にはV6のメンバーで岡田准一さんのと噂がありました。
詳しくは佐藤仁美さんのプロフィールでお伝えしています。
スポンサーリンク