
ペット映画の声優日本語一覧をまとめてみました。
映画「ペット」の声優吹き替え日本語版が早く知りたい人のために、少しだけ先に吹き替えキャストを紹介しますね。
まずは映画「ペット」の主役となるマックスの声優吹き替え日本語版は、バナナマンの設楽統さん。
デュークの声優吹き替え日本語版は、同じくバナナマンの日村勇紀さん。
マックス(犬種:ジャック・ラッセル・テリア)とデューク(犬種:ニューファンドランドの雑種)の飼い主・ケイティの声優吹き替え日本語版は佐藤栞里さん。
映画「ペット」で非常に人気があったキャラクター、うさぎ声優吹き替え日本語版は中尾隆聖さん。(うさぎの名前はスノーボールです。)
そのほか、映画「ペット」で登場する犬のギジェットの声優吹き替え日本語版は沢城みゆきさん。メルの声優吹き替え日本語版はかぬか光明さん。
ポップスの声優吹き替え日本語版は銀河万丈さん。バディの声優吹き替え日本語版は青山穣さん。
また、猫のクロエの声優吹き替え日本語版は永作博美さん。オゾンの声優吹き替え日本語版は山寺宏一さん。
イケメン・イケボで人気の宮野真守さんはタカのタイベリアスの吹き替え声優日本語版とソーセージのドン役を担当。
梶裕貴さんはモルモットのノーマンの吹き替え声優日本語版を担当しています。
映画「ペット」では、映画に登場する犬の犬種が気になっている人が多くいるようでしたので、犬のキャラクターの日本語吹き替え声優を紹介する際に犬種を記載しました。
*こちらで紹介してる「ペット映画の声優日本語一覧」のキャラクターの殆どが映画「ペット2」にも登場しており、同じキャラクターの日本語吹き替え声優は今作「ペット」と同じ日本語吹き替え声優が務めています。
*こちらで紹介している「ペット映画の声優日本語一覧」は、フジテレビで地上波テレビ放送される日本語吹き替え声優と同じです。
スポンサーリンク
ペット(映画)について!うさぎ&クロエやタカ吹き替えキャストの声優日本語一覧はこの後で!
↑日本語吹き替え声優の予告動画です。
映画「ペット」は2016年に公開されたアメリカの3Dコンピューターアニメーション・コメディ映画です。
制作は「怪盗グルーの月泥棒」「ミニオンズ」などを手がけたユニバーサルスタジオ傘下のイルミネーション。
映画「ペット」の物語は、ニューヨークで大好きな飼い主のケイティと幸せな生活を送っていたマックス(犬種:ジャック・ラッセル・テリア)だったが、ケイティが新たにデューク(犬種:ニューファンドランドの雑種)を連れて帰ってきたことで生活が激変。
マックスとデュークはライバル意識が強くケンカばかりしていたのだが、散歩中にトラブルに巻き込まれ2匹が手を組みケイティの元に帰ろうとする物語です。
映画「ペット」は2019年7月に続編の映画「ペット2」が公開されています。
映画「ペット2」の新キャラクターの日本語吹き替え声優は「ペット2声優吹き替え日本語一覧!デイジーなど新キャラクターのキャストは誰?」で詳しく紹介しています。
映画「ペット2」で登場する今作の映画「ペット」と同じキャラクターの日本語吹き替え声優については、こちらのページで詳しく紹介してますで「ペット2声優吹き替え日本語一覧!」では簡単に紹介しています。
地上波テレビ放送歴
・2019年7月26日 フジテレビにて地上波テレビ放送「坂上どうぶつ王国×映画「ペット」豪華3時間スペシャル」
スポンサーリンク
ペット映画の声優日本語一覧,主人公編でケイティ&マックス&デュークの吹き替えキャスト紹介!
バナナマン日村の奇行とは!? 設楽が暴露! #ペット #バナナマン #佐藤栞里 #ミニオンズ https://t.co/CIR5T3E8Ax pic.twitter.com/ngT9sC3hAr
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2016年8月13日
右:日村 真中:佐藤栞 右:設楽
映画「ペット」で主人公となるのは、ニューヨーク・マンハッタンで暮らしているケイティが飼っている犬。
こちらでは「ペット映画の声優日本語一覧,主人公編」として、犬のマックス、犬のデューク、飼い主のケイティの吹き替え声優日本語版を紹介します。
犬の飼い主であるケイティの吹き替え声優日本語版は、映画「ペット」が声優初挑戦となる佐藤栞里さん。
ケイティが飼っている2匹の犬の日本語吹き替え声優を務めるのは、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統さんと日村勇紀さんです。
ほっそりした犬のマックスの吹き替え声優が設楽統さん。
ぽっちゃりした犬のデュークの吹き替え声優が日村勇紀さん。
バナナマンの2人と体形が同じで覚えやすいですね。
それでは、ケイティの声優吹き替え日本語版から紹介します。
ペット(映画)ケイティの声優吹き替え日本語版は佐藤栞里!
ペットと一緒にHAPPYな一日を💕
映画の感想も聞かせてくださいね (U・ω・)⊃ワンッhttps://t.co/UhRa4rGC1w#映画ペット pic.twitter.com/G8hzZbmHI0— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年8月11日
ケイティの声優日本語吹き替え版は、佐藤栞里(さとう・しおり)さんでした。
ケイティのアメリカ版吹き替えキャストは、エリー・ケンパーさん。
佐藤栞里さんは1990年7月27日生まれ、埼玉県出身。
ファッションモデル、タレントなどで活躍中です。
佐藤栞里さんは小学校5年生のときにファッション雑誌「ピチレモン」でピチオーデションを知り、応募した結果グランプリを獲得。
2001年9月より2006年まで「ピチレモン」の専属モデルになります。
その後も「PINKY」「non-no」などファッション雑誌の専属モデルを務め、モデルとしての人気も高かったのですが、新たな道を切り開くためバラエティ番組に出演するようになり、現在は大ブレイク中です。
佐藤栞里さんが声優に初挑戦したのは、今作の映画「ペット」ケイティ役で、2019年に公開される「ペット2」でもケイティ役を務めます。
現時点では声優としての出演は非常に少なく、現在判明しているのは2017年に公開された「劇場版ポケットモンスターキミにきめた!」マコト役のみ。
しかし、新しいことに挑戦している佐藤栞里さんですので、これからも声優としての出演が増えそうですね。
さて、佐藤栞里さんの結婚情報ですが、佐藤栞里さんは独身です。
彼氏について調べてみると、佐藤栞さん自身がテレビ番組「一億人の大質問⁉笑ってコラえて」の番組企画である「△△駅で朝までハシゴ酒」の撮影中に、「埼玉の彼氏と同じくらい好き」とポロリと話していたのだとか。
ですので、佐藤栞里さんの出身地である埼玉に彼氏がいるのかもしれませんね。
スポンサーリンク
ペット(映画)声優吹き替え日本語版はマックスはバナナマンの設楽統!犬種:ジャック・ラッセル・テリア
ペットたちのヒミツの大冒険まで…
★★ あ と 1 ヵ 月 !! ★★#映画ペット pic.twitter.com/Qc4uLOn6Ij— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年7月11日
マックスの声優吹き替え日本語版は、バナナマンの設楽統(したら・おさむ)さんでした。
マックスのアメリカ版吹き替えキャストは、ルイ・C・Kさん。
マックスの犬種は、ジャック・ラッセル・テリア。
設楽統さんは1973年4月23日生まれ、埼玉県秩父郡出身。
お笑いタレント、声優、司会者として活躍中です。
お笑いコンビ名は「バナナマン」。相方は日村勇紀さん。
設楽統さんが芸人を目指し始めたのは、親の縁故で西武鉄道に就職したあとでした。
西武鉄道は半年で退職し、フリーター期間を経て、渡辺正行さんの付き人になります。
相方である日村勇紀さんと出会ったのは1993年10月。もとは4人のグループでしたが2人でバナナマンを結成しました。
設楽統さんが声優に初挑戦したのは、2008年OVA「リトマーメイドⅢはじまりの物語」モリー役。
その後も声優として出演していますが、声優としての出演は控えめです。
声優として出演した一例をあげると、2011年映画「ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊」オキアミのウィル 役、2015年映画「ミニオンズ」ウォルター・ネルソン 役、2018年映画「若おかみは小学生!」神田幸水 役など。
さて、設楽統さんの結婚情報ですが、設楽統さんは既婚者です。
結婚相手はアルバイト先で知り合った1歳下の一般女性。交際を開始したのは日村勇紀さんと出会う前の設楽統さんが19歳のときでした。
結婚したのは設楽統さんの26歳の誕生日となる1999年4月23日だそうです。
2人の間には2004年4月に女の子が生まれています。
スポンサーリンク
ペット(映画)デューク声優吹き替え日本語版はバナナマンの日村勇紀!犬種:ニューファンドランドの雑種
■デューク(日村勇紀/バナナマン)
マックスと同居することになった大型犬。
ケイティの1番犬の座をマックスと競う。「俺を追い出すつもりか?」#映画ペット pic.twitter.com/3X3yigcWpM
— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年7月13日
デュークの声優吹き替え日本語版は、バナナマンの日村勇紀(ひむら・ゆうき)さんでした。
日村勇紀さんは1972年5月14日生まれ、広島県東広島市出生、神奈川県相模原市育ち(3歳より)。
お笑いタレント、俳優、声優として活躍中です。
お笑いコンビ名は「バナナマン」。相方は設楽統さん。
日村勇紀さんは高校生の頃から友人と「陸上部」というコンビ名で活動を開始します。
その後、渡辺正行さん主催のお笑いライブのオーデションに参加した縁で高校卒業すると、渡辺正行さんの事務所に所属し正式に芸能界入りしました。
しかし、「陸上部」は相方が結婚を機に引退することになったため解散し、1993年10月に現在の相方である設楽統さんと出会いバナナマンを結成します。
日村勇紀さんが声優に初挑戦したのは、2008年OVA「リトルマーメイドⅢはじまりの物語」ベンジャミン 役。
以降も声優として出演しますが、声優としての出演は控えめです。
アニメ映画の一例をあげると、2009年映画「モンスターVSエイリアン」ボブ役、2011年「映画ハッピーフィート2踊るペンギンレスキュー隊」ビル役、2015年映画「ミニオンズ」ウォルターJr.・ネルソン役など。
さて、日村勇紀さんの結婚情報ですが、日村勇紀さんは既婚者です。
結婚相手はフリーアナウンサーの神田愛花(1980年5月29日生)さん。
日村勇紀さんと神田愛花さんが出会ったのは、2012年に放送されたクイズ番組の共演だったそうで、他の番組に出演した際に「好きです」と神田愛花さんに告白されたのだとか。
その後、2014年に食事会で再会した2人は2015年2月より交際を開始。2018年4月に結婚しています。
スポンサーリンク
ペット映画の声優日本語一覧,特別編うさぎ&オゾン(猫)吹き替えキャストを紹介!
映画「ペット」で大人気キャラクターとなったのは、うさぎのスノーボールでした。
うさぎ・スノーボールは昔は人間に飼われていていたのですが、捨てられてしまったという悲しい過去を持っています。
そして、もう1匹人気があったのは、野良猫・オゾンです。
こちらでは、「ペット映画の声優日本語一覧、特別編」として、特に人気のあったキャラクターでウサギのスノーボールや野良猫・オゾンの吹き替え声優日本語版を先に紹介しますね。
うさぎ声優を務めていたのは、「それいけ!アンパンマン!」で”ばいきんまん”を30年以上も務めている中尾隆聖さん。
野良猫・オゾンの声優を務めているのは、映画「アラジン」ジーニー役で話題になっている山寺宏一さんです。
スノーボール声優吹き替え日本語版は中尾降聖!うさぎ声優
《動員300万人》&《興収35億円》突破🎊
全米興行収入は3億5855万ドルを突破し、全米アニメーション成績8位に‼
スノーボールも大喜び💕https://t.co/PVd7atvh3A #映画ペット pic.twitter.com/EkqL8Ra31l— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年9月5日
バナナマンさん、佐藤さんと共に、沢城みゆきさん(ギジェット)/銀河万丈さん(ポップス)/山寺宏一さん(オゾン)/中尾隆聖さん(スノーボール)ら豪華キャストの参加も明らかに!https://t.co/y6u0bO681e#映画ペット pic.twitter.com/EZGmhzzcLg
— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年2月26日
左:中尾降聖 真中:沢城みゆき 右:銀河万丈
スノーボール(うさぎ)声優吹き替え日本語版は、中尾降聖(なかお・りゅうせい)さんでした。
スノーボール(うさぎ)のアメリカ版吹き替えキャストは、ケヴィン・ハートさん。
中尾隆聖さんは1951年2月5日生まれ、東京都出身。
声優、俳優、ナレーター、歌手、演出家など幅広く活躍中です。
息子は声優・俳優の竹尾一真さん。
中尾隆聖さんは3歳で児童劇団「ひまわり」に所属し、5歳のときに出演したラジオドラマ「フクちゃん」キヨちゃん 役で芸能界デビューしました。
中尾隆聖さんがテレビアニメで初出演したのは、1965年に放送された「宇宙パトロールホッパ」の主人公・ジュン役。
以降は非常に多くのアニメキャラクターの声や外画の吹き替えを担当し、とても人気のある実力派声優の1人です。
中尾隆聖さんが務めるアニメキャラクターの声で特に人気なのは「それいけ!アンパンマン」ばいきんまん 役、「ドラゴンボール」フリーザ 役。
「それいけ!アンパンマン」は1988年に放送が開始された当初は3ケ月の予定だったそうですが、30年以上も続く人気アニメとなりました。
近年のテレビアニメ声優の一例をあげると、2018年「3月のライオン」がんちゃん 役、2018年「魔法少女サイト」サイト管理人 漆 役、2019年「MIX」西村勇 役など。
さて、中尾隆聖さんの結婚情報ですが、中尾隆聖さんは既婚者です。
中尾隆聖さんが結婚したのは、中尾隆聖さんが25歳のときだったそうで、2人の間には現在は声優や俳優で活動している竹尾一真さん(1978年9月12日生)がいます。
どうやら子供は娘もいるようですが、年齢や職業は不明です。
スポンサーリンク
ペット(映画)オゾン声優吹き替え日本語版は山寺宏一!野良猫
最恐ウサギ、ノラ猫、子ブタ、イグアナ...映画『ペット』のワル軍団がワルすぎるwww https://t.co/919R1zEFKu #映画ペット #AOLニュース pic.twitter.com/FIcDfIxMCl
— AOLニュース (@AOLJPNews) 2016年7月25日
右:オゾン
「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」
―――――――――――
✨公開まで、あと4日✨
―――――――――――#ミュウツーの逆襲#ポケモン#山寺宏一#ミュウhttps://t.co/xyIAFoibKv pic.twitter.com/NZWQucHiGw— ミュウツーの逆襲 EVOLUTION (@pokemon_movie) 2019年7月8日
オゾンの声優吹き替え日本語版は、山寺宏一さんでした。
アメリカ版吹き替えキャストは、スティーヴ・クーガンさん。
山寺宏一さんは1961年6月17日生まれ、宮城県出身。
声優、俳優、ナレーター、司会、タレントなど多岐にわたり活躍中です。
山寺宏一さんが声優を目指すようになったのは、大学時代に将来について考えたときでした。
当初は営業職を希望していたそうですが、その頃に流行り出していた俳優や声優に興味を持ち、最終的には声優を目指して俳優養成所に入所し、本格的な演技を学んだあと活動を開始します。
山寺宏一さんは現在ではレジェント的な存在で、7色の声を持つと言われる非常に人気のある実力派声優の1人です。
山寺宏一さんはディズニーキャラクターのドナルドダックの声を担当していることでも有名です。
そのほか、ディズニーキャラクターで声優を務める一例をあげると、「リトル・マーメイド」セバスチャン 役、アニメ「美女と野獣」野獣 役、「リロ・アンド・ステッチ」スティッチ 役、アニメ・実写「アラジン」ジーニー役など。
なんと、山寺宏一さんはディズニーキャラクターだけで10役以上務めているそうですよ。
ディズニーではありませんが、近年の映画の一例をあげると、2019年「劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>」御国真司 役、2019年「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」ミュウ 役、2019年「二ノ国」バルトン 役など。
さて、山寺宏一さんの結婚情報ですが、山寺宏一さんは現在は独身です。
ですが過去に結婚しいてた時期が2度あります。
1度目の結婚相手は声優・なかいみか(1964年3月18日生)さん。結婚したのは1993年、離婚したのは2006年です。
2度目の結婚相手は声優・田中理恵(1979年1月3日生)さん。結婚したのは2012年、離婚したのは2018年7月。
田中理恵さんとの離婚は、離婚した翌月にツイッターで公表し、離婚理由は「お互いが思い描く未来のため」とのことで円満離婚のようです。
スポンサーリンク
ペット映画の声優日本語一覧,犬編はギジェット&メル&ポップス&バディの吹き替えキャストと犬種を紹介!
映画「ペット」には、たくさんの犬が登場します。
こちらでは、「ペット映画の声優日本語一覧,犬編」として、ギジェット、メル、ポップス、バディの声優吹き替え日本語版をお伝えします。
映画「ペット」に登場する犬の犬種が気になっている人が多くいたようですので、「ペット映画の声優日本語一覧,犬編」では犬種も記載しました。
ペット(映画)ギジェット声優吹き替え日本語版は沢城みゆき!犬種:ポメラニアン
今日から12月!
ギジェットは、早起きが大好き♪♪
朝日を一緒に見たくて朝早く起こしてくれます!
…たとえあなたが嫌がっても。zZZ#映画ペット pic.twitter.com/JjZdGi3JUb— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年12月1日
映画「ペット」ポメラニアンのギジェット役 沢城みゆきさんインタビュー かわいい映画の、かわいい吹き替え版が完成したと思いますhttps://t.co/RDM3t3oBuM pic.twitter.com/PRQAhtYr2Y
— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) 2016年7月28日
沢城みゆきさんは1965年6月2日生まれ、長野県生まれで東京育ち。
声優、ナレーター、女優として活躍中です。
弟は声優の沢城千春(1987年12月20日)さん。
声優、ナレーター、女優として活躍中です。
沢城みゆきさんが声優に興味を持ち始めたのは、友人が大好きだったアニメ「るろうに剣心」を観たことだったそうです。
沢城みゆきさんは演技経験がないまま1999年から放送されたテレビアニメ「デジ・キャラット」プチ・キャラット 役で声優デビューし、2001年から放送された「しあわせソウ」オコジョさん 役でテレビアニメ初の主役を務めます。
その後に所属した事務所の俳優養成所で本格的な演技を学び、非常に多くの人気キャラクターの声や外画の吹き替えを担当します。
沢城みゆきさんの近年のテレビアニメ声優の一例をあげると、2018年「ゲゲゲの鬼太郎」鬼太郎 役、2018年「ポチっと発明 ピカちんキット」遠松エイジ 役、2019年「ストライクウィッチーズ 501部隊発信しますっ!」ペリーヌ・クロステルマン 役、2019年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」クラウレ・ハモン 役など。
近年のアニメ映画では、2018年「劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~」笹田純 役、2018年「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘」峰不二子 役、2019年「HUMAN LOST 人間失格」マダム 役など。
担当した声優の一例を見るだけでも人気実力派声優であることが分かってしまいますよね。
また、沢城みゆきさんはアニメのゲームソングや主題歌を歌っており、歌唱力が高いことでも有名な声優です。
さて、沢城みゆきさんの結婚情報ですが、沢城みゆきさんは既婚者です。
沢城みゆきさんが結婚したのは2014年6月。結婚相手は一般男性とのこと。
2人の間には2018年に第一子が生まれており、2018年6月に産休を取る予定が事務所より公表され、2018年11月5日のテレビ番組「報道ステーション」で復帰しています。
スポンサーリンク
ペット(映画)メル声優日本語版かぬか光明!犬種:バグ
■メル
色男のつもりでいるパグ。
クロエに説得されて、マックスとデュークを探すチームに入る。#映画ペット pic.twitter.com/zjhSly945q— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年7月22日
いよいよ、本日18時より、Eテレにて「スポンジ・ボブ」の新シリーズの放送が始まります。
大先輩の谷さんからパトリックを引き継がせていただきました。
かぬか光明の演じるパトリックも楽しんでいただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/VN83vPIYGl— かぬか光明 (@nukakanu) 2017年4月8日
メルの声優吹き替え日本語版は、かぬか光明(かぬか・みつあき)さんでした。
旧芸名は鹿糠光明(かぬか・みつあき)
メルのアメリカ版吹き替えキャストは、ボビー・モイニハンさん。
メルの犬種はバグ。
かぬか光明さんは1980年2月5日生まれ、東京都出身。
声優、俳優として活躍中です。
かぬか光明さんの声優としての出演は、2003年頃から確認できます。
かぬか光明さんはアニメキャラクターの声よりも外画の吹き替えを多く担当してます。
じつは、かぬか光明さんは2014年より「くまのプーさん」のプーさんの声を担当しているんですよ。
2018年に話題となった映画「プーと大人になった僕」ではプー役の声を務めています。
そのほか、アメリカのテレビアニメ「スポンジ・ボブ」のパトリック・スター役でも人気です。
近年のテレビアニメ声優の一例をあげると、2018年「忍たま乱太郎」西長洲本通九丁目 役、2018年「からくりサーカス」メリーゴーランド・オルセン 役など。
スポンサーリンク
ペット(映画)ポップス声優吹き替え日本語版は銀河万丈!犬種:バセット・ハウンド
■ポップス
ニューヨークを知り尽くしている老犬。
クロエに魅かれて、秘密の場所を案内することに。#映画ペット pic.twitter.com/8jFgyaGc9q— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年7月31日
【NHK総合 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第8話】
〈6月17日(月)0:35〜〉https://t.co/mlhPuwKeEf全13話に再編集したTVシリーズ第8話「ジオン公国独立」
ジーク・ジオン‼#ギレン・ザビ #ガンダム #機動戦士ガンダム #ガンダムTHEORIGIN pic.twitter.com/liHRPQtOUG
— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) 2019年6月16日
ポップスの声優吹き替え日本語版は、銀河万丈(ぎんが・ばんじょう)さんでした。
旧芸名は田中崇(たなか・たかし)。
ポップスのアメリカ版吹き替えキャストは、ダナ・カーヴィさん。
ポップスの犬種はバセット・ハウンド。
銀河万丈さんは1948年11月12日生まれ、山梨県甲府市出身。
声優、俳優、ナレーターとして活躍中です。
銀河万丈さんは大学時代に放送研究会に所属し、ラジオドラマに関われる職業に就きたいと考えるようになります。
しかし、ラジオドラマで職業を探すのは難しく、テアトル・エコーの養成所に入所し、俳優としての本格的な演技を学び役者として活動するようになります。
その後はフリーの舞台活動などを経て、声優として活動するようになります。
銀河万丈さんの声優デビュー作品となるのは、1976年に放送されたテレビアニメ「UFOロボ グレンダイザー」 科学長官ズリル 役。
以降は非常に多くのアニメキャラクターの声や外画の吹き替えを担当しています。
テレビアニメ声優の一例をあげると、1979年「機動戦士ガンダム」ギレン・ザビ 役、1981年「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻十兵衛 役、1985年「タッチ」原田正平 役、1989年「おぼっちゃまくん」御坊亀光 役など。
近年のテレビアニメ声優の一例をあげると、2015年「血界戦線」ギルベルト・F・アルトシュタイン 役、2015年「北斗の拳 イチゴ味」サウザー 役、2018年「バギ」ドリアン 役など。
また、吹き替えではマイケル・クラーク・ダンガンさん、シルヴェスター・スタローンさんなどを担当しています。
そのほか、テレビ朝日「開運!なんでも鑑定団」、TBS「プレパド!!」などのナレーションも務めているんですよ。
さて、銀河万丈さんの結婚情報ですが、銀河万丈さんは既婚者です。
銀河万丈さんの結婚相手は、声優の高島雅羅(1954年3月2日生)さんです。
スポンサーリンク
ペット(映画)バディ声優吹き替え日本語版は青山穣!犬種:ダックスフント
ミキサーでこっそりマッサージを楽しむバディ#映画ペット pic.twitter.com/cDJOPV3FNt
— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年3月5日
【放送まであと5日❣️】
TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』は1月12日(土)よりMBS、TOKYO MX、BS11ほかにて放送開始!🗼1月14日(月)からは配信もスタート!📺本日のカウントダウン担当は、ナレーションの青山穣さんです!🏫
最新PV公開中🎥https://t.co/yK5EjHAl7a#かぐや様 pic.twitter.com/rE5kw6jSF0— TVアニメ『かぐや様は告らせたい』公式@BD&DVDシリーズ発売中! (@anime_kaguya) 2019年1月7日
バディの声優吹き替え日本語版は、青山穣(あおやま・ゆずる)さんでした。
バディのアメリカ版吹き替えキャストは、ハンニバル・バーエスさん。
バディの犬種はダックスフンド。
青山穣さんは1965年1月30日生まれ、愛知県出身。
声優、ナレーターとして活躍中です。
青山穣さんは元々は声優志望ではなく、役者を目指していました。
青山穣さんが声優を目指すようになったのは、日大芸術学部の演劇学科を卒業してロンドン留学で演劇を学んだあと、日本に戻り歌舞伎座でアルバイトをしていた時だったのだそう。
声優という仕事を知らなかった青山穣さんに「声に特徴があるから声優に向いているかも」とアドバイスしてくれた人がいたそうです。
偶然にもアドバイスされた日のアルバイト帰りの電車内で、声優学校の一期生を募集する広告を見かけたのだそう。
30歳を過ぎてたい青山穣さんは非常に悩みましたが、声優になる決意をしました。
青山穣さんが入学した声優学校は実践教育だったそうで、青山穣さんは実際に現場で声優の仕事をしながら腕を磨き、実力派声優として活動するようになります。
テレビアニメ声優の一例をあげると、「宇宙兄弟」茄子田シゲオ 役、「宇宙戦艦ヤマト2199」ヴェルテ・タラン 役、「TO BE HERO」山田さんなど。
近年のテレビアニメ声優の一例をあげると、2017年「ヘボット」ハクセンチョウ,ポリドロケン 役、2019年「歌舞伎町シャーロック」ミッシェル・ベルモント 役など。
また、アニメ映画では、2001年「モンスターズ・インク」ランドール 役、2015年「ミニオンズ」スチュアート 役、2018年「グリンチ」トム 役など。
つぎのページでは、クロエ、ノーマン、タイベリアスの吹き替え声優日本語版をお伝えします。
タイベリアスとノーマンはイケメン・イケボで人気の声優で、クロエは美魔女と噂の女優です。
そのほか、「ペット映画の声優日本語一覧!で最後に一言」ではバナナマンがミニオンズで務めた役柄の画像などを紹介します。