
ペット2声優吹き替え日本語一覧をまとめてみました。
映画「ペット2」の声優吹き替えキャスト日本語版を早く知りたい人のために、少しだけ先に吹き替えキャストを紹介しますね。
まず、映画「ペット2」の物語の中心となる犬のマックスの声優吹き替え日本語版は、バナナマンの設楽統さん。
デュークの声優吹き替え日本語版は同じくバナナマンの日村勇紀さん。
マックス(犬種:ジャック・ラッセル・テリア)とデューク(犬種:ニューファンドランドの雑種)の飼い主・ケイティの日本語吹き替え声優は佐藤栞里さん。
「ペット2」の新キャラクターとなる犬のデイジーの声優吹き替え日本語版は伊藤沙莉さん。
農場にいる犬のルースターの声優吹き替え日本語版は内藤剛志さん。
サーカス団長であるセルゲイの声優吹き替え日本語版は宮野真守さん。
(宮野真守さんは前作「ペット」と今作「ペット2」ではキャラクターが異なっています。)
映画「ペット」でも大人気キャラクターだったスノーボール(うさぎ)声優吹き替え日本語版は中尾隆聖さん。
ギジェットの声優吹き替え日本語版は沢城みゆきさん。ポップスの声優吹き替え日本語版は銀河万丈さん。
バディの声優吹き替え日本語版は青山穣さん。メルの声優吹き替え日本語版は、かぬか光明さん。
クロエの声優吹き替え日本語版は永作博美さん。ノーマンの日本語吹き替え声優は梶裕貴さんです。
ペット2に登場するキャラクターで前作「ペット」より登場している日本語吹き替え声優は、基本的に「ペット2」でも同じ日本語吹き替え声優が務めています。
前作の「ペット」で登場したキャラクターの日本語吹き替え声優については、タイトル「ペット映画の声優日本語一覧」で詳しく紹介しています。
また、宮野真守さんの前作「ペット」と今作「ペット2」のキャラクターについては「ペット2声優吹き替え日本語一覧!デイジーやセルゲイの新キャラクターのキャストは誰?」で詳しく紹介しています。
そのほか、「ペット2」に登場する犬のキャラクターの犬種が気になっている人が多くいるようでしたので、キャラクターの犬種についても犬のキャラクター日本語吹き替え声優を紹介する際に記載しました。
それでは、簡単に映画「ペット2」についてお伝えします。
その後に「ペット2声優吹き替え日本語一覧」を紹介しますね。
スポンサーリンク
ペット2(映画)について!デイジーやセルゲイなど声優吹き替えキャスト日本語一覧はこの後で!
ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ
新しい家族の誕生が
全てを変えた
ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ⋆・⁺⋆ₒ飼い主がいない間の♀️♂️
ペットたちの秘密の生活新たな出会いと試練
勇気✊がお留守番できない彼らを
成長させていく━━『#映画ペット2』
7月26日(金)全国公開 pic.twitter.com/ybYnTUJj8q— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2019年7月11日
映画「ペット2」は2016年に公開された大ヒット映画「ペット」の続編で、2019年公開の3Dコンピューターアニメーション・コメディ映画です。
映画「ペット2」の制作は前作と同じくイルミネーション。
映画「ペット2」ではマックスとデュークの飼い主であるケイティがチャックと結婚し、リアムが生まれます。
マックスはリアムを可愛がるもののストレスを感じ、自分の毛を掻きむしるようになってしまいました。
しかし、農場に旅行した際に出会ったルースターとの出会いによってマックスは成長していきます。
それでは、映画「ペット2」の声優日本語一覧を紹介します。
まずは、新しく登場したキャラクターの声優吹き替え日本語版から紹介しますね。
スポンサーリンク
ペット2声優吹き替え日本語一覧,新キャラクター編デイジー&ルースター&セルゲイ(サーカス団長)のキャスト紹介!
こちらでは「ペット2声優吹き替え日本語一覧,新キャラクター編」として、映画「ペット2」で登場する新たなキャラクターのデイジー、ルースター、サーカス団長のセルゲイの声優吹き替え日本語版を紹介します。
サーカス団長・セルゲイの声優吹き替え日本語版は、前作の映画「ペット」でタカのタイベリアスやソーセージのドン役の声優吹き替え日本語版を務めた宮野真守さんです。
宮野真守さんの前作「ペット」の役柄については、「ペット2声優吹き替え日本語一覧!デイジーやセルゲイの新キャラクターのキャストは誰?最後に一言」で詳しくお伝えしています。
また、デイジーの声優吹き替え日本語版は、声優初挑戦の伊藤沙莉さん。
そして、農場のリーダー犬であるルースターの声優吹き替え日本語版は、土門薫 役で話題の内藤剛さんです。
*今作の映画「ペット2」のキャラクターには、ケイティの夫・チャックや子供のリアムが新しく登場しています。
しかし、現時点ではチャックとリアムの日本語吹き替え声優の情報が全くありません。
ですので、チャックとリアムの日本語吹き替え声優については分かり次第追記します。
ペット2でデイジー声優吹き替え日本語版は伊藤沙莉!犬種:シーズー
.@TiffanyHaddish is Daisy. #TheSecretLifeofPets2 pic.twitter.com/qHMAoI8Xe1
— TheSecretLifeofPets (@PetsMovie) 2019年5月1日
よく笑い、よく喋り、楽しい時間でした。今週26日公開の「ペット2」新キャラの女の子ワンちゃんデイジーの吹替を担当した
伊藤沙莉さんにインタビュー
名だたる監督たちが彼女のファンになるはずだわ。
また会いたい人。
デイジーの活躍ぶりは映画館で!https://t.co/74xPZFCMow#ペット2#伊藤沙莉 pic.twitter.com/EhiYRo3plm— 松岡ひとみ(シネマパーソナリティ) (@m1103) 2019年7月23日
左:伊藤沙莉
デイジーの声優吹き替え日本語版は、伊藤沙莉(いとう・さいり)さんでした。
デイジーのアメリカ版吹き替えキャストは、ティファニー・ハディッシュさん。
デイジーの犬種はシーズー。
伊藤沙莉さんは1994年5月4日生まれ、千葉県出身。
女優として活躍中です。
兄はお笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介さん。
伊藤沙莉さんが女優になったきっかけは、ダンスが大好きで3歳から通っていたダンススクールに貼ってあった子役オーデションだったそうです。
女優になるつもりはなかったそうですが、初めて受けたオーデションで2003年に放送されたドラマ「14ケ月~妻が子供に還っていく」ナツキ役で合格し、子役デビューを果たします。ナツキ役は見た目は子供で中身は35歳の大人という難しい役柄。
しかし、伊藤沙莉さんが見事に演じきったため天才子役と言われるようになりました。
以降は非常に多くのテレビドラマや映画に出演しています。
近年の連続テレビドラマ出演の一例をあげると、2018年「隣の家族は青く見える」五十嵐琴音 役、2018年「この世界の片隅に」刈谷幸子 役、2018年「恋のツキ」水野晴子 役、2018年「獣になれない私たち」松任谷夢子 役など、2019年「これは経費で落ちません!」佐々木真夕 役など。
声優としては、今作の映画「ペット2」が声優デビュー作品となります。
さて、伊藤沙莉さんの結婚情報ですが、伊藤沙莉さんは独身です。
彼氏について調べてみると、過去にSexy Zoneのメンバー・菊池風磨さんと熱愛の噂があったようです。
噂された理由は、ドラマで共演した際に仲がいいとの情報が流出したことからのようでした。
ですが、熱愛報道もなく噂でしたので交際していた可能性は低そうです。
スポンサーリンク
ペット2でルースター声優吹き替え日本語版は内藤剛志!犬種:ウエルシュ・シープドッグ
#HarrisonFord is Rooster. #TheSecretLifeofPets2 pic.twitter.com/CzWCzG1gJm
— TheSecretLifeofPets (@PetsMovie) 2019年5月1日
沢口靖子&内藤剛志、『科捜研の女』は“友達以上恋人未満”だからこその信頼関係 #科捜研の女 #沢口靖子 #内藤剛志 #インタビュー https://t.co/Zq7h5Oguex pic.twitter.com/vY1sybBHvH
— クランクイン! (@crank_in_net) 2018年3月10日
右:内藤剛志
ルースターの声優吹き替え日本語版は、内藤剛志(ないとう・たかし)さんでした。
ルースターのアメリカ版吹き替えキャストは、ハリソン・フォードさん。
ルースターの犬種はウエルシュ・シープドッグ。
内藤剛志さんは1955年5月27日生まれ、大阪府出身。
俳優、声優、タレント、司会者などで活躍中です。
内藤剛志さんは元々は俳優志望ではなく、ジャズミュージシャンを目指し上京したそうです。
しかし、ジャズスクール入学後にジャズミュージシャンを諦め俳優志望に変更し、日本大学芸術学部映画科へ進学。
その後、文学座研究所で更に演技を学び、自主映画以外の一般の映画では1980年に公開された「ヒポクラテスたち」南田慎太郎 役でデビューしました。
以降は非常に多くのドラマや映画に出演しています。
近年の連続ドラマですと、「科捜研の女」土門薫 役のイメージが強いですよね。
内藤剛志さんは俳優が中心のようで声優としての出演は少数です。
声優として出演した映画の一例をあげると、2002年「風を見た少年」ブラニック 役、2001年「千と千尋の神隠し」千尋の父親 役、2011年「コクリコ坂から」小野寺善雄 役など。
吹き替え声優は今作の映画「ペット2」ルータス役が初挑戦となるそうです。
さて、内藤剛志さんの結婚情報ですが、内藤剛志さんは既婚者です。
結婚相手は帽子デザイナーだそうで、結婚したのは1982年。
結婚相手と出会ったのは大学進学のために通っていた予備校で、8年の交際期間を経て、1982年に結婚しているようです。
2人の間には1983年に娘が生まれており、娘はスタジオジブリに勤務していたそうですよ。
スポンサーリンク
ペット2でセルゲイ声優吹き替え日本語版は宮野真守!サーカス団長
\「#しゃべくり007」出演中/#イルミネーション 作品ではおなじみ
我らが宮┃野┃真┃守┃
━┛━┛━┛━┛ さん前作でマックスたちの冒険に手を貸すタカのタイベリアスを演じた宮野さん今作では悪徳サーカス団長"セルゲイ"で悪役に挑戦です#映画ペット2#宮野真守 pic.twitter.com/cmZKbKkNSU
— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2019年5月27日
\本 日 は/
┌────────────┐
│ #宮野真守 さんのお誕生日│
└────────────┘
『#映画ペット2』で演じる
セルゲイの特製ケーキと一緒にイルミネーション作品には
欠かせない宮野さん✨お誕生日おめでとうございます#宮野真守誕生祭@miyanomamoru_PR pic.twitter.com/8oBNesLW3C
— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2019年6月7日
宮野真守さんは1983年6月8日生まれ、埼玉県出身。
声優、俳優、歌手、ナレーターとして活躍中です。
宮野真守さんは子供の頃から芸能活動をしており、初仕事は西友のCM「西友大市」。
現在は声優が中心ですが、ドラマや舞台など俳優としても活動しています。
じつは、宮野真守さんはアニソン歌手としても歌が上手で人気なんですよ。
宮野真守さんが歌手としてデビューしたのは、2007年に放送されたテレビアニメ「鋼鉄三国志」のエンディングテーマ曲「久遠」。
正式なメジャーデビュー曲となるのは2008年に発売された「Discovery」。
「Discovery」はPS2用のゲーム「ふしぎ遊戯 朱雀異聞」のオープニングテーマ曲として使われています。
宮野真守さんは男性声優のソロで初めて日本武道館公演をした声優なんですよ。
近年に発売したシングルは、2016年にテレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪」マジLOVE ジェンドスター」の主題歌となった「テンペスト」。
2019年劇場アニメ『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』主題歌 「アンコール」などがあります。
「うたの☆プリンスさまっ♪」マジLOVE シリーズで宮野真守さんは一ノ瀬トキヤ役を務めています。
そのほか、近年のテレビアニメの一例をあげると、2019年「さらざんまい」新星玲央 役、2019年「キャロル&チューズデイ」アーティガン 役、2019年「炎炎ノ消防隊」新門紅丸 役、2019年「あひるの空」茂吉要 役など。
また、前作の「ペット」では、タカのタイベリアスやソーセージのドン役の日本語吹き替え声優を務めています。
さて、宮野真守さんの結婚情報ですが、宮野真守さんは既婚者です。
宮野真守さんが結婚したのは2008年。
結婚相手は一般女性で5年間の交際期間を経て、妊娠を機に結婚しています。
結婚は宮野真守さんのブログで公表されたのですが、宮野真守さんの人気の高さからブログが大炎上してしまったそそうです。
以降は結婚生活はベールに包まれた状態のようですね。
つぎは、2016年に公開された映画「ペット」でも登場したキャラクターの日本語吹き替え声優を紹介します。
「ペット」で登場したキャラクターの日本語吹き替え声優は、「ペット2」でも同じキャラクターの日本語吹き替え声優をつとめています。
前作と同じキャラクターの日本語吹き替え声優については簡単にお伝えしますね。
前作と同じキャラクターの日本語吹き替え声優について詳しくは「ペット映画の声優日本語一覧!」でお伝えしてます。
スポンサーリンク
ペット2声優吹き替え日本語一覧,前作と同じキャラクター主人公編でケイティ&マックス&デュークのキャスト紹介!
こちらでは「ペット2声優吹き替え日本語一覧,前作と同じキャラクター主人公編」として、前作から引き続き物語の中心となるマックス、デューク、そして飼い主のケイティの日本語吹き替え声優を紹介します。
マックス、デューク、ケイティの吹き替え声優日本語版は前作と変わらず、バナナマンと佐藤栞里さんです。
ですが、マックスのアメリカ版吹き替えキャストがルイ・C・Kさんよりパットン・オズワルトさんに変更になっています。
ペット2でケイティ声優吹き替え日本語版は佐藤栞里!
ペットと一緒にHAPPYな一日を💕
映画の感想も聞かせてくださいね (U・ω・)⊃ワンッhttps://t.co/UhRa4rGC1w#映画ペット pic.twitter.com/G8hzZbmHI0— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年8月11日
映画『ペット2』公開直前記念!
前作に続き主人公マックスの飼い主役ケイティの声を担当した佐藤栞里さんにインタビューをしてきました
佐藤さんの愛犬はなちゃんの可愛すぎるエピソードも満載です✨
インタビューの様子は▶https://t.co/SpkE6HgNeX#ペット2 #pet2 #佐藤栞里@PetMovieJP pic.twitter.com/bPz5yC5gEM
— ペットスマイルforワンちゃん (@Petsmile_tw) 2019年7月16日
ケイティの声優吹き替え日本語版は、佐藤栞里(さとう・しおり)さんでした。
ケイティのアメリカ版吹き替えキャストは、エリー・ケンパーさん。
佐藤栞里さんは1990年7月27日生まれ、埼玉県出身。
ファッションモデル、タレントとして活躍中です。
声優デビューは前作の映画「ペット」ケイティ 役。
2度目の声優出演は映画「ペット2」ケイティ役。
スポンサーリンク
ペット2でマックス声優吹き替え日本語版はバナナマンの設楽統!犬種:ジャック・ラッセル・テリア
.@pattonoswalt is Max. #TheSecretLifeofPets2 pic.twitter.com/7Hjr8Ht1zc
— TheSecretLifeofPets (@PetsMovie) 2019年5月1日
バナナマン設楽「ペット2」内藤剛志との共演に感慨、興味持たれない日村が嫉妬(写真14枚)https://t.co/ecQcucQoD9 pic.twitter.com/x0CESIQuT7
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2019年6月24日
左:設楽 右:日村勇紀
マックスの声優吹き替え日本語版は、設楽統(したら・おさむ)さんでした。
マックスのアメリカ版吹き替えキャストは、パットン・オズワルトさん。(アメリカ版は前作のルイ・C・Kさんより変更。)
マックスの犬種はジャック・ラッセル・テリア。
設楽統さんは1973年4月23日生まれ、埼玉県秩父郡出身。
俳優、声優、司会者、お笑い芸人として活躍中です。
お笑いコンビ名はバナナマン。相方は日村勇紀さん。
設楽統さんは既婚者で、結婚したのは設楽統さんの26歳の誕生日となる1999年4月23日。
結婚相手はアルバイト先で知り合った1歳下の一般女性。
2人の間には2004年4月に女の子が生まれています。
過去の声優出演作は、2011年アニメ映画「ハッピー フィード 踊るペンギンレスキュー隊」オキアミのウィル 役、2015年アニメ映画「ミニオンズ」ウォルターJr.・ネルソン 役など。
スポンサーリンク
ペット2でデューク声優日本語吹き替え版はバナナマンの日村勇紀!犬種:ニューファンドランドの雑種
.@ericstonestreet is Duke. #TheSecretLifeofPets2 pic.twitter.com/KcTysDUb80
— TheSecretLifeofPets (@PetsMovie) 2019年5月1日
デュークの声優吹き替え日本語版は、日村勇紀(ひむら・ゆうき)さんでした。
デュークのアメリカ版吹き替えキャストは、エリック・ストーンストリートさん。
犬種はニューファンドランドの雑種。
日村勇紀さんは1972年5月14日生まれ、広島県東広島市出生、神奈川県相模原市育ち(3歳より)。
お笑いタレント、俳優、声優として活躍中です。
現在のお笑いコンビ名は「バナナマン」。相方は設楽統さん。
日村勇紀さんは既婚者で、結婚したのは2018年4月。
結婚相手はフリーアナウンサーの神田愛花(1980年5月29日生)さん。
過去の声優出演作は、2011年アニメ映画「ハッピー フィード 2踊るペンギンレスキュー隊」ビル 役、2015年アニメ映画「ミニオンズ」ウォルターJr.・ネルソン 役など。
スポンサーリンク
ペット2声優吹き替え日本語一覧,前作と同じキャラクター犬編はギジェット&ポップス&バディ&メルのキャストを紹介!
こちらでは「ペット2声優吹き替え日本語一覧,前作と同じキャラクター犬編」として、前作の映画「ペット」で登場した犬のギジェット、ポップス、バディ、メルの声優吹き替え日本語版を紹介します。
映画「ペット2」でも犬種が気になっている人が多くいるようですので、キャラクターの犬種についても記載しました。
ペット2でギジェット声優吹き替え日本語版は沢城みゆき!犬種:ポメラニアン
.@jennyslate is Gidget. #TheSecretLifeofPets2 pic.twitter.com/HV24AAR9bM
— TheSecretLifeofPets (@PetsMovie) 2019年5月1日
【映画秘宝 7月号】
〈5月21日(火)発売〉https://t.co/g34kCSBE0X@lupin3_series大槻ケンヂさんと映画雑誌「映画秘宝」にて対談させて頂きました!
5月31日(金)公開の映画『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』を楽しみにされている方、必見!
映画秘宝7月号は本日発売です♪#映画秘宝 pic.twitter.com/PW7hxiOsbW— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) 2019年5月21日
左:沢城みゆき
ギジェットの声優吹き替え日本語版は、沢城みゆき(さわしろ・みゆき)さんでした。
ギジェットのアメリカ版吹き替えキャストは、ジェニー・スレイトさん。
ギジェットの犬種はポメラニアン。
沢城みゆきさんは1985年6月2日生まれ、長野県出生・東京都育ち。
弟は声優の沢城千春(1987年12月20日生)さん。
沢城みゆきさんは声優、ナレーター、女優として活躍中です。
沢城みゆきさんは既婚者で、結婚したのは2014年6月。
結婚相手は一般男性で、2人の間には2018年に第一子が生まれています。
沢城みゆきさんの近年のテレビアニメ声優出演作は、2019年「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」ペリーヌ・クロステルマン 役、2019年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」クラウレ・ハモン 役など。
スポンサーリンク
ペット2でポップス声優吹き替え日本語版は銀河万丈!犬種:バセット・ハウンド
■ポップス
ニューヨークを知り尽くしている老犬。
クロエに魅かれて、秘密の場所を案内することに。#映画ペット pic.twitter.com/8jFgyaGc9q— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年7月31日
バナナマンさん、佐藤さんと共に、沢城みゆきさん(ギジェット)/銀河万丈さん(ポップス)/山寺宏一さん(オゾン)/中尾隆聖さん(スノーボール)ら豪華キャストの参加も明らかに!https://t.co/y6u0bO681e#映画ペット pic.twitter.com/EZGmhzzcLg
— 映画『ペット2』公式アカウント (@PetMovieJP) 2016年2月26日
左:中尾降聖 真中:沢城みゆき 右:銀河万丈
ポップスの声優吹き替え日本語版は、銀河万丈(ぎんが・ばんじょう)さんでした。
ポップスのアメリカ版吹き替えキャストは、ダナ・カーヴィさん。
銀河万丈さんは1948年11月12日生まれ、山梨県甲府市出身。
ポップスの犬種はバセット・ハウンド。
声優、俳優、ナレーターとして活躍中です。
銀河万丈さんは既婚者で、結婚相手は声優の高橋雅羅(1954年3月2日生)さん。
銀河万丈さんの近年のテレビアニメ声優出演作は、2018年「バキ」ドリアン 役、2018年「ゾイドワイルド」ナレーション、2019年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤い彗星」ギレン・ザビ 役など。
つぎのページでは、バディ(犬)、メル(犬)、スノーボール(うさぎ)、クロエ(猫)、ノーマン(モルモット)の声優吹き替え日本語版を紹介します。
そのほか、「ペット2声優吹き替え日本語一覧!で最後に一言!」では宮野真守さんの前作「ペット」のキャラクターを紹介します。