
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)を、まとめてみました。
ラーメン大好き小泉さん二代目(ドラマ2020)で行った店は8店舗。
こちらではラーメン大好き小泉さん(ドラマ2020)で行った店を画像つきで紹介します。
ラーメン大好き小泉さん2代目(ドラマ2020)のラーメン屋には、なんとファミレスのラーメンも登場しますよ。
じつは、「ラーメン大好き小泉んさん二代目」は、ラーメン大好き小泉さんの主人公・小泉さん役が変更になってから初のスペシャルドラマです。
ですので、ラーメン大好き小泉さん二代目(ドラマ2020)の店一覧を紹介するまえに、簡単にラーメン大好き小泉さん二代目の主人公キャスト変更について、お伝えしますね。
また、最後にラーメン大好き小泉さん二代目の主題歌を動画を交えて紹介します。
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)のまえに主人公キャスト変更について!
自家製麺No.11に
初代・二代目キャストが全員集合!
貴重なショットです!はたしてどのような形で
バトンタッチするのか?
ご期待下さい!#ラーメン大好き小泉さん二代目#3月27日よる11時放送#桜田ひより #井頭愛海#田鍋梨々花 #井本彩花#早見あかり #美山加恋#古畑星夏 #田中美麗 pic.twitter.com/JdqvQSs7bh— 【公式】ドラマ『ラーメン大好き小泉さん 二代目!』 (@ramendaisuki_cx) March 24, 2020
左:二代目 右:初代
ドラマ「ラーメン大好き小泉さん」は、鳴海るなさんの漫画「ラーメン大好き小泉さん」が原作です。
「ラーメン大好き小泉さん」がドラマ化されたのは2015年。
その後、「ラーメン大好き小泉さん2016新春SP」「ラーメン大好き小泉さん2016年末SP」「ラーメン大好き小泉さん2019新春SP」が放送されています。
ドラマ2019新春SPまで主人公の小泉さん役を演じていたのは、早見あかりさんでした。
ですが、早見あかりさんの申し出により、小泉さん役を卒業しています。
ですので、今回のSPドラマから主人公役が変更になっています。
ドラマ「ラーメン大好き小泉さん二代目」で主人公・小泉さんを演じるのは桜田ひよりさん。
二代目の小泉さん役は、年齢が10代でミステリアスな雰囲気の女の子と考えいたそうで、桜田ひよりさんは演技も上手く、どこか小泉さんに似ていることなどで決まったようです。
それでは、ラーメン大好き小泉さん二代目の店を一覧で紹介します。
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)!主題歌は最後に動画を紹介!
昨日も小泉さんは1日で3杯のラーメンを召し上がりましたが、ラストの1杯もこの余裕!
そして完食後、彼女は笑顔でこう言い放ちました。「自分の胃袋なのに、満腹なのか空腹なのか分からなくなってきました」
撮影順調です(笑)#ラーメン大好き小泉さん #桜田ひより pic.twitter.com/17ejnn96DS
— 【公式】ドラマ『ラーメン大好き小泉さん 二代目!』 (@ramendaisuki_cx) March 17, 2020
まずは、現在判明している「ラーメン大好き小泉さん二代目」で行った店を一覧にして店名のみ紹介します。
*ラーメン屋の店舗もれは分かり次第追記していきます。
ラーメン店一覧(ドラマ2020SP)
- 自家製麺 NO.11
- 響くろ㐂
- カラシビ味噌らー麺 鬼金棒
- デニーズ
- 荻窪中華そば 春木屋
- ラーメン 巌哲
- 灼味噌らーめん 八堂八
- ラーメン 凪
つぎは、上記8店舗のラーメン屋を画像を交えて、もう少し詳しく紹介しますね。
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)!①~⑧をもっと詳しく!
今回の#ラーメン大好き小泉さん二代目
でお世話になったお店です!・春木屋
・鬼金棒
・No.11
・凪
・デニーズ(担々麺)
・くろ㐂
・八堂八
・巌哲※五十音順、出演順ではありません
本当に超名店にご協力を頂けました!
ありがとうございます!!#桜田ひより #井頭愛海#田鍋梨々花 #井本彩花 pic.twitter.com/epXJy9VNak— 赤池洋文@小泉さん 二代目 3/27よる11時放送 (@ekiaka) March 20, 2020
こちらでは、「ラーメン大好き小泉さん 二代目」で行った店で、現在分かっている8店舗の店を画像を交えて紹介します。
現時点ではラーメン屋の店舗のロケ地や食べたメニューが分からないものがあります。
ロケ地やメニューについては番組終了後、分かり次第追記していきます。
それでは、自家製麺 NO.11から紹介します。
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)①:自家製麺 NO.11(東京都板橋区)
『ラーメン大好き小泉さん 二代目!』
本日クランクインしました!初日はコチラのお店でした!#ラーメン大好き小泉さん#桜田ひより #井頭愛海#田鍋梨々花 #井本彩花 pic.twitter.com/YbLrzUrxjV
— 赤池洋文@小泉さん 二代目 3/27よる11時放送 (@ekiaka) March 14, 2020
ラーメン屋の店名は自家製麺 NO.11(じかせいめん NO.11)。
店で食べていたのは、ラーメンです。
自家製麺 NO.11の店主は「富士丸」で修業し、2019年7月に「自家製麺 NO.11」をオープン。
二郎系ラーメンの良さを残した「自家製麺 NO.11」は瞬く間に人気店になりました。
住所:東京都板橋区大山金井町14-12
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一(ドラマ2020SP)覧②:響 くろ(東京都千代田区)
饗 くろ㐂@秋葉原
醤油そば
焼売魚介の清湯スープに
背脂を浮かせて
上品にさせ過ぎない素朴な手揉み縮れ麺
そして
丼に直接口をつけ
吹きかけられた高級醤油を
味わうという演出洗練の極みでありながら
ちゃんとラーメンに
落とし込んだ
計算し尽くされた一杯美味いしかない!#ramen_cp pic.twitter.com/kBdbIBNvED
— 赤池洋文@小泉さん 二代目 3/27よる11時放送 (@ekiaka) March 3, 2020
ラーメン屋の店名は響くろ㐂(もてなし くろき)。
店で食べていたのは醤油そばです。
響くろ㐂の店主は和食やイタリアンのシェフだったそうで、外食企業の総料理長も務めていた一流シェフです。
こだわり抜いた食材で作るラーメンはとても上品な味で、ミシュランガイドのビブグルマンにも掲載されている店です。
住所:東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館1F
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)③:カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(東京都千代田区)
カラシビ食べて汗だく!#ラーメン大好き小泉さん二代目#桜田ひより #田鍋梨々花 pic.twitter.com/affMurqFCG
— 【公式】ドラマ『ラーメン大好き小泉さん 二代目!』 (@ramendaisuki_cx) March 18, 2020
ラーメン屋の店名はカラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう)。
店で食べていたのはカラシビ味噌らー麺です。
カラシビ味噌らー麺は唐辛子の辛味と山椒の爽やかさがクセになる、辛いもの好きにはたまらないラーメンです。
鬼金棒はカップラーメンも販売しているので、辛さが心配な人はカップラーメンを食べてみるのもいいかもしれませんね。
鬼金棒は国内外の店舗をあわせると8店舗あります。
ロケをしたのは神田本店です。
神田本店の住所:東京都千代田区鍛冶町2-10-9
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)④:デニーズ
笑いあり涙ありの幅広いお芝居で
梨々花ちゃんの魅力が爆発してます!
是非お楽しみ下さい!#ラーメン大好き小泉さん二代目#3月27日よる11時放送#田鍋梨々花 https://t.co/a9e8g1mXTa pic.twitter.com/LvPG6dXUqz— 赤池洋文@小泉さん 二代目 3/27よる11時放送 (@ekiaka) March 20, 2020
ラーメン屋の店名はデニーズ。
デニーズは大手ファミリーレストランですので、ほとんどの人が知っている店だと思います。
店で食べてたのは坦々麺です。
ゴマの香りやコクを引き立てたスープは専門店にも負けない本格スープです。
*ロケした店舗は分かり次第追記します。
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)⑤:荻窪中華そば 春木屋(東京都杉並区)
『ラーメン大好き小泉さん 二代目!』
昨夜はコチラのお店で
撮影させて頂きました!#ラーメン大好き小泉さん二代目#桜田ひより #井頭愛海#田鍋梨々花 #井本彩花 pic.twitter.com/KE2MQESyIn— 赤池洋文@小泉さん 二代目 3/27よる11時放送 (@ekiaka) March 18, 2020
ラーメン屋の店名は中華そば 春木屋(はるきや)。
店で食べていたのは、中華そばです。
「春木屋」は、60年以上も続く荻窪ラーメンの代表する老舗。
スープは煮干し、数種類の野菜、豚ガラ、鶏ガラなどでバランスよく出汁をとった醤油味。
麺は季節によって太さを変えいる自家製麺。
時代の変化にあわせながらも原点の味を守り続づけている昔ながらのラーメンです。
現在、春木屋は2店舗あり、ロケをしたのは荻窪本店です。
荻窪本店の住所:東京都杉並区上窪1-4-6
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)⑥:ラーメン巌哲(東京都新宿区)
巌哲さんの鮪塩ラーメン、本当に美味しかったです!最近行けてないですが、また行きたいです! #ラーメン大好き小泉さん pic.twitter.com/kCsMR6kwLM
— 赤池洋文@小泉さん 二代目 3/27よる11時放送 (@ekiaka) April 3, 2019
ラーメン屋の店名はラーメン巌哲(ラーメン がんてつ)。
店で食べていたのは鮪塩ラーメンとマルチョウそばです。
スープは東京では珍しい鮪節を鶏や昆布とバランスよく使い、コクがあるのにさっぱりしていて、こだわり抜いた中細のツルツル麺がよく合います。
煮込んだマグロがトッピングされ、少し風変りなラーメンですが誰もが親しみやすい味です。
店主は大阪の豊中にある人気ラーメン店「麺哲」で修業したあと、独立して2014年4月に「ラーメン 巖哲」をオープンしています。
住所:東京都新宿区西早稲田1-10-4
ラーメン大好き小泉さん店一覧(ドラマ2020SP)⑦:灼味噌らーめん 八堂八(東京都目黒区)
灼味噌らーめん 八堂八@中目黒
ナント味噌まで手作りという
ストイックなお店いや、これは美味い!
中華鍋で一気にスープと具材を
炒める札幌スタイル
香ばしさに箸が止まらない!夫婦のあうんの呼吸もたまらぬ
都心では超貴重な激ウマ味噌
新店にして早くも名店の風格#ramen_cp#ラーメン pic.twitter.com/VhWloSVeqt— 赤池洋文@小泉さん 二代目 3/27よる11時放送 (@ekiaka) March 6, 2020
ラーメン屋の店名は灼味噌らーめん 八堂八(やきみそらーめん やどや)。
店で食べていたのは味噌ラーメンです。
八堂八の味噌ラーメンで使用している味噌は、なんと手作り。
味噌作りは全くの素人だったそうですが、長い月日をかけ試行錯誤して仕上げた味噌を中華鍋で灼に上げて使う完全オリジナルのラーメンです。
味噌本来の味がしみ込んだスープに自家製麺が馴染み、今までに食べたことのない手作り味噌ならではの優しい味のラーメンです。
住所:東京都目黒区東山1-11-4
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)⑧:ラーメン 凪(東京都港区)
ゴールデン街店 新館はオープンしたてで、半個室のテーブル席もある快適空間🐟
【濃厚煮干つけめん】だけではなくて、あの【すごい煮干ラーメン】もあるにぼよ。
新館はまだ並びも少なくて、穴場な凪にぼ。
ゆっくりと食べたい方は《ラーメン凪 新館》で検索してみて! pic.twitter.com/aizX5uMFI7— ラーメン凪@ゆるい公式 (@nagi_jp) May 25, 2019
ラーメン屋の店名はラーメン 凪(ラーメン なぎ)。
店で食べていたのはすごい!煮干しラーメンです。
スープは厳選した煮干しを20種類以上もまぜた煮干しの濃厚なスープですが、魚独特の臭みは感じられずオリジナルの中太麺にピッタリです。
ラーメン凪がオープンしたのは2004年ですが、16年間で国内外に50店舗近くに増えています。
ロケした店舗は田町店です。
田町店の住所:東京都港区芝浦3-1-30なぎさテラス1F
ラーメン大好き小泉さん二代目の店一覧(ドラマ2020SP)!で主題歌について最後に一言
2015年にドラマ化された「ラーメン大好き小泉さん」の主題歌は、ハロプロ・こぶしファクトリーが歌う「ラーメン大好き小泉さんの唄」でした。
以降、ドラマのSPでも使われ、今回の「ラーメン大好き小泉さん二代目」でも利用されるようです。
「ラーメン大好き小泉さんの唄」は、シャ乱Qがメジャーデビュー前に歌ってた曲「ラーメン大好き小池さんの唄」をアレンジしたものです。
「ラーメン大好き小泉さんの唄」は、こぶしファクトリーのデビュー曲になりました。