
映画「今夜、ロマンス劇場で」で特に人気が高いロケ地は、病院、キスした橋、バラを差し出した神社。
健司と美雪がデートした藤の花が見える場所、バラ園などでした。
こちらでは、映画「今夜、ロマンス劇場で」に登場した病院、橋のロケ地。
そして、神社、バラ園、藤の花(藤棚)の撮影場所。
そのほか、健司の家(アパート)や映画館のロケ地。
虹をみた地蔵がいる川のロケ地や海の場所などロケ地を一覧にして紹介します。
今夜、ロマンス劇場でロケ地の病院や橋のまえにチェック!
映画「今夜、ロマンス劇場で」は、2018年2月に公開された映画です。
ストーリーは武内英樹監督の完全オリジナルで、逢いたい気持ちが奇跡を起こした究極のラブストーリーです。
映画「今夜、ロマンス劇場で」の主人公は、スクリーンの中から飛び出してきた映画の中のヒロインで、モノクロのお姫様の美雪。
そして、ずっと映画の中の美雪に憧れていた映画監督を目指す健司。
美雪を演じたのは、綾瀬はるかさん。
健司を演じたのは、坂口健太郎さん。
映画「今夜、ロマンス劇場で」は、綾瀬はるかさん、坂口健太郎さんのダブル主演です。
まずは、こちらで紹介するロケ地を一覧にして、お伝えしますね。
今夜、ロマンス劇場でロケ地一覧!
まずは初めに映画「今夜ロマンス劇場で」のロケ地一覧を紹介します。
そのあとに、ロケ地の場所を詳しく紹介しますね。
今夜、ロマンス劇場でロケ地一覧
- 病院:横浜栄共済病院
- キスシーンの橋:嘉右衛門橋
- 藤の花を見ている橋:あしかがフラワーパーク
- バラを差し出す神社:春日神社
- バラ園:横浜イングリッシュガーデン
- 川(虹を見た地蔵のいる場所):取手市の河川敷
- 健司の家(アパート):松村写真館&スタジオセット
- 健司が勤務する撮影所:トチセン&有鄰館
- ロマンス劇場(映画館):旧東映プラザ
- 海:三崎港
今夜、ロマンス劇場でロケ地:病院の撮影場所は横浜(神奈川)
映画「今夜ロマンス劇場」では、おじいちゃんが病院に入院しているシーンが度々登場します。
おじいちゃんが入院していた病院のロケ地は、横浜にありました。
おじいちゃんが入院していた病院のロケ地は、「横浜栄共済病院」です。
病院のロケ地:横浜栄共済病院
住所:神奈川県横浜市栄区桂町132
横浜栄共済病院は病棟が数棟あり、建て替えをした病棟もあります。
ですが、恐らくロケで利用した病院は建て替えせず、現在も利用している病棟だと思います。
今夜、ロマンス劇場でロケ地:橋(キスシーン)の撮影場所は栃木市
↑キスシーンを撮影した橋を動画で見ることができます。
映画「今夜、ロマンス劇場で」では、健司のシナリオにあわせ、美雪がガラス越しに健司とキスをしようとするシーンがあります。
美雪と健司がキスしようとする橋は、映画「今夜、ロマンス劇場で」で、度々登場する橋です。
健司が橋から落ちてしまった場所もキスシーンの橋と同じです。
キスシーンを撮影した橋のロケ地は、栃木市にある「嘉右衛門橋」です。
キスした橋のロケ地:嘉右衛門橋
住所:栃木県栃木市錦町12-10
今夜、ロマンス劇場でロケ地:橋(藤棚のシーン)の撮影場所は足利(栃木)
映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』をご覧頂きありがとうございました🙏✨
次回は5/16(土)夜9時~『今夜、ロマンス劇場で』を地上波初放送&本編ノーカット🎬#綾瀬はるか ・ #坂口健太郎 初共演✨
とびきりロマンティックなラブコメディをお楽しみに😊💕#ロマンス劇場で pic.twitter.com/pfvd7kneio— 【公式】フジテレビムービー (@fujitv_movie) May 9, 2020
映画「今夜、ロマンス劇場で」の予告動画から話題になっていたのは、美雪と健司が藤の花(藤棚)を見ている場所です。
藤の花があまりにもキレイに咲いているので、驚いた人も多いのではないでしょうか。
2人が藤の花を見ているロケ地は、足利市にある「あしかがフラワーパーク」です。
じつは、美雪と健司は藤の花を見ながら橋を渡っているんですよ。
2人が藤の花を見ながら渡っていた橋は「うす紅橋」です。
あしかがフラワーパークでは、藤の花の見ごろは4月中旬~5月中旬だそうです。
藤の花の種類によって見ごろの時期が変わるそうですが、紫色が濃い藤の花の見ごろは4月下旬~5月中旬のようです。
映画「今夜、ロマンス劇場で」のロケは2017年4月~6月でしたので、藤の花のシーンは咲いている時期に撮影したようです。
5月1日に綾瀬はるかさんの目撃情報がありました。
藤の花を見た橋のロケ地:あしかがフラワーパーク
住所:栃木県足利市迫間607
今夜、ロマンス劇場でロケ地:バラ園の撮影場所は横浜イングリッシュガーデン
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
🌹㊗️テスト終了~❗️ 🌹
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹テスト終了した皆さん、お疲れ様でした❣️
今週末は思いきり #ロマンス劇場 を楽しんでくださいね✨
(まだテスト中の皆さん、応援してます!)
お近くの上映劇場はこちら⇒https://t.co/deVj9g8gf8#綾瀬はるか#坂口健太郎 pic.twitter.com/osQilROdXS— Blu-ray & DVD発売中!「今夜、ロマンス劇場で」公式 (@romance_gekijo) February 16, 2018
映画「今夜、ロマンス劇場で」では、美雪と健司がバラ園でデートするシーンがあります。
バラもとてもキレイに咲いていました。
美雪と健司がデートしていたバラ園は、「横浜イングリッシュガーデン」です。
バラ園のロケ地:横浜イングリッシュガーデン
住所:神奈川県横浜市西区西平沼町6-1
今夜、ロマンス劇場でロケ地:バラを渡す神社の撮影場所は練馬区(東京)
映画「今夜、ロマンス劇場で」では、健司が膝をつき、美雪に1輪のバラを差し出すシーンがあります。
美雪にバラを差し出すシーンのロケ地は、練馬区にある「春日神社」です。
縁日のシーンはカラフルな和のシーンを表現するために取り入れたそうですよ。
神社のロケ地:春日神社
住所:東京都練馬区春日町3-2-10
今夜、ロマンス劇場でロケ地:川(虹を見たお地蔵様の場所)は茨城県取手市?
🎬CinePick🎬#綾瀬はるか はヘプバーン!?
『今夜、ロマンス劇場で』に込められた名作映画への愛を探る👗✨
コラム全文はこちら⇒https://t.co/kf0IpEkB0F『今夜、ロマンス劇場で』
12/15(土)よる8:00#wowow #シネピック #ロマンス劇場で #坂口健太郎 pic.twitter.com/Ox1S0DSigI— WOWOW映画 (@wowow_movie) December 11, 2018
映画「今夜、ロマンス劇場で」で、川の近くで虹を見ているシーンがあります。
川のそばにはお地蔵様がいました。
お地蔵様がそばにいる川の場所は度々登場する撮影場所です。
残念ながら虹を見たシーンの川のロケ地は、ピンポイントでは判明していません。
ですが、綾瀬はるかさんの撮影目撃情報から、おおよその場所は判明しています。
家の横の土手で映画の撮影やってた!!
「今夜ロマンス劇場で」
って映画で!?!
綾瀬はるかと坂口健太郎出演だって
俺の家こないかなー pic.twitter.com/954FT4iQX2— t (@tetsu4_1212) May 31, 2017
綾瀬はるかさんの撮影を目撃した場所は、取手市の河川敷のようです。
ロケ地がピンポイトではなくアバウトになってしまうのですが、お地蔵様がいる河川敷は感動的なシーンがありますので、おおよその撮影場所をお伝えしますね。
川のロケ地:小貝川の河川敷
お地蔵様がいる虹を見た河川敷の撮影場所は、茨城県取手市に流れている小貝川の河川敷のようです。
小貝川の河川敷では範囲が広すぎるですが、どうやら撮影場所はJR藤代駅近くの河川敷のようです。
詳細な場所が分かり次第、住所を追記しますね。
今夜、ロマンス劇場でロケ地:健司が勤務する撮影所は足利&桐生
モノクロの世界から飛び出てきたお美雪さんは、カラフルな世界が大好きになったのでした❤️撮影所ではこんな絵を描いて健司をびっくりさせちゃいます❗️😅#ロマンス劇場#綾瀬はるか#坂口健太郎 pic.twitter.com/1WFnQoYwCn
— Blu-ray & DVD発売中!「今夜、ロマンス劇場で」公式 (@romance_gekijo) February 18, 2018
坂口健太郎、本田翼の手に切なく触れる…『今夜、ロマンス劇場で』本編映像 #ロマンス劇場 #坂口健太郎 #本田翼 #綾瀬はるか #映画 https://t.co/zJqYbYH1rG pic.twitter.com/3xadI1Aviv
— クランクイン! (@crank_in_net) January 31, 2018
映画「今夜、ロマンス劇場で」では、主人公の健司は映画監督を目指し、「京映撮影所」に勤めています。
健司が務めている撮影所のロケ地は2つありました。
健司が務めている撮影所のロケ地は、足利にある「トチセンと有鄰館」です。
撮影所のロケ地:トチセン(栃木)
トチセンは大正時代に足利織物会社の工場として建てられた赤煉瓦工場です。
現在は株式会社トチセンとして稼働し、国の登録有形文化財にもなっている貴重な建物です。
じつは、トチセンは度々ドラマなどのロケ地として利用されているんですよ。
近年のドラマでは、「ルパンの娘(7話)」などのロケで利用されています。
トチセンの場所
住所:栃木県足利市福居町1143
撮影所のロケ地:有鄰館(群馬)
桐生市にある有鄰館は昔は、酒、味噌、しょう油などを保管するための場所でした。
古いものは1843年に建てられたそうで、桐生市指定重要文化財になっています。
建物は合計11棟あるのですが、現在は舞台やギャラリーなどで利用されています。
有鄰館の場所
住所:群馬県桐生市本町2-6-32
今夜、ロマンス劇場でロケ地:健司の家(アパート)の撮影場所は足利(栃木)
映画「今夜、ロマンス劇場で」では、健司の家(アパート)が度々登場します。
健司の家(アパート)のロケ地は、外観と内観で異なります。
健司の家の内観のロケ地はスタジオセットです。
健司の家の外観のロケ地は足利にある「松村写真館」です。
じつは、健司の家の外観のロケ地は、美雪と健司が2人で記念写真を撮った写真館のロケ地でもあります。
健司の家(内観)ロケ地:スタジオセット
坂口健太郎:綾瀬はるかを思い涙目に…「一度でいいから、あなたに触れたい」 https://t.co/a9lA1c7088
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) January 25, 2018
撮影順調に進んでいます😊綾瀬さん&坂口さん、スタッフの皆さんも暑さに負けず撮影中です!こちらは坂口さん演じる健司のお部屋のセット✨ #ロマンス劇場 pic.twitter.com/YazD9tJNi1
— Blu-ray & DVD発売中!「今夜、ロマンス劇場で」公式 (@romance_gekijo) May 22, 2017
ケンジの家の外観&写真館のロケ地:松村写真館
住所:栃木県足利市大門通り2371
松村写真館は、映画「八日目の蝉」、映画「今日、恋をはじめます」などのロケ地としても利用されいています。
今夜、ロマンス劇場でロケ地:映画館の撮影場所は足利(栃木)
映画「今夜、ロマンス劇場で」で健司が通っていた映画館は、映画のタイトルにもなっている『ロマンス劇場』です。
美雪がスクリーンから飛び出してきた映画館です。
映画館も感動的なシーンがあったので、ロケ地が気になった人も多いのではないでしょうか?
映画館のロケ地は足利市にある「旧東映プラザ」です。
ロケ地になった映画館は閉館してから20年近く経っていたそうですが、撮影で利用するために内装を変え、レトロ感たっぷりの映画館に仕上げたそうです。
[映画ニュース] 「今夜、ロマンス劇場で」ロケ地・足利東映プラザに込められた文化の匂い https://t.co/enPJMBgo3p pic.twitter.com/Kvpf0VTkiY
— 映画.com (@eigacom) December 4, 2017
[映画ニュース] 「今夜、ロマンス劇場で」綾瀬はるか×坂口健太郎が築いた“抱きしめたい”関係性 https://t.co/bKtivnjBU3 pic.twitter.com/FvK8MRsx6T
— 映画.com (@eigacom) November 24, 2017
映画館のロケ地:東映プラザ劇場
住所:栃木県足利市通2-2627
今夜、ロマンス劇場でロケ地⑩:海の撮影場所は三浦(神奈川)
映画「今夜ロマンス劇場で」では、美雪と健司が海を歩いているシーンがあります。
映画「今夜ロマンス劇場で」は、三崎港で撮影があったことが判明しています。
ですので、美雪と健司が海を歩いているシーンのロケ地は、三崎港だと思われます。
ですが、三崎港の詳細な場所は判明していません。
詳細な場所が分かり次第追記しますね。
海のロケ地:三崎港
住所:神奈川県三浦市(三崎港)
今夜、ロマンス劇場でロケ地!病院や橋にバラ園と神社に川の場所一覧?で最後に主題歌について
映画「今夜、ロマンス劇場で」の最後に流れていた曲が映画にピッタリなバラードだったので、曲名が気になった方も多いのではないでしょうか。
映画「今夜、ロマンス劇場で」で最後に流れていた曲名は「奇跡」です。
歌を歌っているのは、シャネルさん。
奇跡は映画「今夜、ロマンス劇場で」のために書き下ろした曲だそうで、歌詞が映画のストーリーにピッタリだったのも納得ですね。