
ターザンリボーン(REBORN)吹き替え声優日本語版一覧をまとめてみました。
ターザンリボーンの日本語吹き替え声優を早く知りたい人のために、少しだけ先に紹介しますね。
まず、ターザンリボーンの主人公・ターザンの日本語吹き替え声優は桐谷健太さん。
ターザンの妻役となるジェーンの日本語吹き替え声優は井上麻里奈さん。
そして、ターザンリボーンのメインキャストとなるジョージ・ワシントン・ウィリアムズの日本語吹き替え声優は手塚秀彰さん。
レオン・ロムの日本語吹き替え声優は山路和弘さん、首長ムボンガの日本語吹き替え声優は竹田雅則さんです。
こちらでは、ターザンリボーンの日本語吹き替え声優の結婚相手などプロフィールを一覧にしてまとめお伝えします。
声優中心で活躍している方の情報はとても少ないため、分かり次第追記していきます。
ターザンリボーンの吹き替え声優日本語版一覧の前に、まずは簡単にターザンリボーンについて紹介しますね。
スポンサーリンク
ターザンリボーンについて,吹き替え声優日本語版一覧はこの後で!
「ターザン REBORN(リボーン)」は2016年にアメリカで公開された映画で、監督は「ハリー・ポッター」シリーズのデイビット・イェーツさん。
映画「ターザン REBORN」はエドガー・ライス・バローズの古典小説「ターザン」シリーズを原作にターザンが生まれ変わっています。
映画タイトルとなっているREBORNには、「生まれ変わった、再生した」という意味があり、映画「ターザン REBORN」では、まさに今までとは全く違った新しいターザンが誕生しています。
ターザンリボーンの日本語吹き替え声優をお伝えする前に簡単に映画「ターザン REBORN」のあらすじを紹介しますね。
かつてジャングルで暮らしていたターザンは、大都会ロンドンで貴族として裕福に暮らしている設定となっています。
*ディズニー映画「ターザン」の実写版ではありません。
映画「ターザンREBORN(リボーン)」あらすじ
生まれて間もなくコンゴのジャングルで動物に育てられた過去を持つターザンことジョン・クレイトン。
現在は英国の貴族として美しい妻のジェーンと裕福な暮らしをしていた。
ある日、ターザンは政府の命により貿易使役として妻のジェーンと共にジャングルに戻ることに。
しかしそれは、ジャングルに住む部族からダイヤモンドを手に入れようとした男が仕組んだ罠で、妻のジェーンがさらわれてしまった。
ターザンは愛する妻と故郷のジャングルを守るため、全てを捨てジャングルに戻り戦う決意をする。
スポンサーリンク
ターザンリボーン吹き替え声優日本語版一覧,主役編ではターザンとジェーンを紹介
主人公・ターザンを演じるのはアレクサンダー・スカルスガルドさんで、アレクサンダー・スカルスガルドさんは「世界で一番美しい男性」と言われるほどのイケメンです。
アレクサンダー・スカルスガルドさんはターザン役を演じるため体重を10㎏増やし、胸囲を10㎝増加させ、さらにはウエストを7.5㎝絞ったのだとか。
そんなイケメン俳優の日本語吹き替え声優をするのは、同じくイケメンの桐谷健太さん。
auのCMで大ブレイクした桐谷健太さんは、ターザンリボーンが実写声優初挑戦となるそうです。
また妻役のジェーン・クリントンの日本語吹き替え声優は井上麻里奈さん。
井上麻里奈さんは美人の実力派声優として人気がある声優の1人です。
こちらではターザンリボーン吹き替え声優日本語版一覧の主人公編として、ターザンとターザンの妻・ジェーンの日本語吹き替え声優を紹介します。
ターザンリボーンでターザン吹き替え声優日本語版は桐谷健太!
<海の声>の次は<山の雄たけび>!あの浦ちゃんが、ターザンへ!『ハリーポッター』シリーズの監督&スタッフが贈る『#ターザン:REBORN』のターザン役日本語吹き替え版声優に、桐谷健太さんの起用が決定!本作が実写声優初挑戦になります! pic.twitter.com/76RfkXW9ij
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2016年5月12日
ターザンの日本語吹き替え声優は桐谷健太(きりたに・けんた)さんでした。
ターザンの別名はジョン・クレイトン。
キャストはアレクサンダー・スカルスガルドさん。
桐谷健太さんは1980年2月4日生まれ、大阪府大阪市北区出身。
俳優、歌手として活躍中です。
桐谷健太さんが俳優を目指すきっかけとなったのは、映画館で見た映画「グーニーズ」だったそうです。
当時はまだ保育園児だったそうですが、映画を観た桐谷健太さんはスクリーンの中に入りたいと思ったのだとか。
子供の頃の夢を叶え桐谷建太さんが俳優デビューしたのは、2002年に放送されたテレビドラマ「九龍で会いましょう」山崎ケン役。
その後は多くのテレビドラマや映画に出演し俳優として大活躍しています。
ですが、声優としての出演は「ターザン REBORN」のみのようで、ターザンリボーンは実写声優初挑戦の作品となりました。
ところで、桐谷健太さんは結婚しているイメージがあまりないのですが既婚者なんですよ。
桐谷健太さんが結婚したのは2014年で、結婚相手は5歳下の一般女性とのこと。
嫁とは2010年に飲食店で知り合ったそうですが、交際に発展したのは2013年の年末だっそう。
2014年4月に結婚をブログで報告した際に嫁の妊娠も伝え、子供は2014年10月に男の子が生まれています。
その後、2016年2月に2人目が生まれ(性別不明)現在は2児の父です。
スポンサーリンク
ターザンリボーンでジェーン吹き替え声優日本語版は井上麻里奈!
『ターザン:REBORN』新たな吹き替えキャストに井上麻里奈、山路和弘、手塚秀彰ら豪華声優陣参戦!https://t.co/6cWO3lKAUH#ターザンREBORN #井上麻里奈 #マーゴット・ロビー #山路和弘 #手塚秀彰 pic.twitter.com/nQSZZ1Cujz
— 映画ランド (@eigaland) 2016年7月6日
ジェーン・クレイトンの日本語吹き替え声優は、井上麻里奈(いのうえ・まりな)さんでした。
キャストはマーゴット・ロビーさん。
井上麻里奈さんは1985年1月20日生まれ、東京都出身。
声優、ナレーター、歌手として活躍中です。
井上麻里奈さんは学習院大学1年生の時に、ソニーミュージックSDグループ声優オーデションでグランプリを受賞し、2004に発売されたOVA作品「コゼットの肖像」コゼット役で声優デビュー。
その後、多くのアニメキャラクターの声や外画の吹き替えをしています。
アニメキャラクターの一例をあげると、「みなみけ」南夏奈 役、「スマイルプリキュア!」緑川なお/キュアマーチ役、「僕は友達が少ない」三日月夜空 役、「進撃の巨人」アルミン・アルレルト役など。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2016年「三月のライオン」幸田香子 役、2017年「縁結びの妖怪ちゃん」清瞳 役、2018年「あかねさす少女」森須クロエ 役など。
ところで、井上麻里奈さんは実力だけでなく、カワイイことでも有名なんですよ。
そんな井上麻里奈さんに彼氏がいるのか気になり調べてみると、噂になっている男性が1人いました。
井上麻里奈さんの彼氏と噂されているのは、声優の中村悠一(1980年2月20生)さん。
彼氏だと噂されている理由は、井上麻里奈さんがブログにアップした画像と、中村悠一さんがツイッターでアップした画像の部屋が似ていたため、同棲しているのではないかと一部のファンから囁かれるようになりました。
しかし部屋に置いてあるソファーの材質が違ったそうで、同棲説は否定されているようです。
井上麻里奈さんと中村悠一さんは同じ事務所で仲は良いようですが、交際については不明。
井上麻里奈さん、中村悠一さん共に人気声優ですので、恋の行方にも注目していきたいと思います。
スポンサーリンク
ターザンリボーン吹き替え声優日本語板一覧,メインキャスト編ではレオン・ロム&ジョージ&首長ムボンガを紹介!
映画「ターザン REBORN」では実力派声優が多く出演します。
メインキャストでは、ジョージ役を演じるサミュエル・L・ジャクソンさんの日本語吹き替えを手塚秀彰さんが担当。
手塚秀彰さんは「アイアンマン」などサミュエル・L・ジャクソンさんの吹き替えを10作品以上しているんですよ。
そして、悪役のレオン・ロム役を演じるクリストフ・ヴァルツさんの日本語吹き替えをするのは、山路和弘さん。
山路和弘さんは渋すぎる悪役声優としても人気があり、「ダウンサイズ」などクリストフ・ヴァルツさんの吹き替えを6作品以上しています。
じつは、竹田雅則さんもターザンリボーンで吹き替えをしたジャイモン・フスキーさんの役をするのは初めではなく、過去に日本未公開の映画ですが「スペシャル・フォース」で担当しているんですよ。
こちらでは、ターザンリボーン吹き替え声優日本語版一覧のメインキャスト編として、レオン・ロム、ジョージ・ワシントン・ウィリアムズ、首長ムボンガの日本語吹き替え声優を紹介します。
ターザンリボーンでジョージ吹き替え声優日本語版は手塚秀彰!
大ヒット上映中『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第五章「煉獄篇」より手塚秀彰(ズォーダー役)×甲斐田裕子(サーベラー役)インタビューを公開!「煉獄篇」の注目ポイントや見どころを直撃!!https://t.co/xqf6AMAEqs #yamato2202 #ビーストレージ pic.twitter.com/fG9eAHVyy0
— VSTORAGE(ビー・ストレージ) (@VSTORAGE) 2018年5月28日
『#ターザン:REBORN 』にはアレキサンダー・スカルスガルドがサミュエル・L・ジャクソンをおんぶしてア~アア~♪するというマニアにはたまらないシーンもあるぞ。https://t.co/H5xOcxtcmW pic.twitter.com/VPqmWuBcHf
— シネマトゥデイ スタッフ (@cinematoday_stf) 2016年8月16日
ジョージ・ワシントン・ウィリアムズの日本語吹き替え声優は、手塚秀彰(てづか・ひであき)さんでした。
キャストはサミュエル・L・ジャクソンさん。
手塚秀彰さんは1954年12月5日生まれ、栃木県出身。
俳優、声優として活躍中です。
手塚秀彰さんは青年座研究所で演技を本格的に学んだあと、舞台やドラマなどに多く出演するようになります。
また、手塚秀彰さんは声優としても多く出演し、人気アニメのキャラクターや外画の吹き替えをしています。
テレビアニメの近年の一例をあげると、2016年「機動戦士ガンダム RE:0096」スベロア・ジンネマン役2018年「ルパン三世 PART5」ギョーム役、2018年「BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS」エー役など。
また、ターザンリボーンで日本語吹き替えを担当したサミュエル・L・ジャクソンさんが出演する作品で映画やソフト版など14作品を担当しています。
映画の一例をあげると、2005年「コーチ・カーター」ケン・カーター役、2017年「キングコング:髑髏島の巨神」プレストン・パッカード大佐など。
スポンサーリンク
ターザンリボーンでレオンロム吹き替え声優日本語版は山路和弘!
【山路和弘】91Daysプレミアムイベント、無事終了致しました!海老名までお越しくださり本当にありがとうございます。普段あまりイベントに出演しない山路でしたが、キャストの方々の暖かいイジリのおかげで「夢のような1日だった」と、三重名物の「名代菓 老梅」を美味しくいただきました。 pic.twitter.com/gYeLANNki9
— 青年座映画放送 (@eigahousou) 2017年2月26日
今日は、オスカーなど数々の映画賞に輝く名優クリストフ・ヴァルツ62歳の誕生日!一癖も二癖もある魅力的な悪役なら彼の右に出る者はなし!? 『ターザン:REBORN』では、主人公ターザンに卑劣な罠を仕掛ける官僚レオン・ロムを好演! pic.twitter.com/I5yzxc0KyR
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2018年10月4日
レオン・ロムの日本語吹き替え声優は、山路和弘(やまじ・かずひろ)さんでした。
キャストはクリストフ・ヴァルツさん。
山路和弘さんは1954年6月4日生まれ、三重県出身。
俳優、声優、ナレーターとして活躍中です。
山路和弘さんは青年座研究所に一期生として入所後、1979年より劇団青年座に所属し、多くの舞台、ドラマ、声優などに出演しています。
山路和弘さんが声優として活動を始めたのは34~35歳頃で、きっかけは山路和弘が出演する舞台を見たテレビ局のプロデューサーから声をかけられたことだったのだとか。
山路和弘さんは青年座研究所で声の素敵な人に多く出会い、声にコンプレックスがあった山路和弘さんは声優には向いていないと考えていたそうですが、現在は渋すぎる悪役声優として人気声優になっています。
今でも声にコンプレックスがあるという山路和弘さんですが、声優としても多くの人気作品に出演しています。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2018年「刻刻」じいさん役、2018年「進撃の巨人」ケニー・アッカーマン役など。
ターザンリボーンで担当したクリストフ・ヴァルツさんの吹き替えをしていた映画の一例をあげると、「ゼロの未来」コーエン・レス役、「007 スペクター」フランツ・オーベルハウサー/エルンスト・スタヴロ・ブロフェルドなど。
スポンサーリンク
ターザンリボーンで首長ムボンガ吹き替え声優日本語版は竹田雅則!
今日は吹き替えの収録でした!
休憩中の竹田雅則です^ ^ pic.twitter.com/SAZWmHiLEq— クレイジーボックス公式 (@crazybox_staff) 2017年1月31日
本日は、『ブラッド・ダイヤモンド』でレオナルド・ディカプリオと共演し、『コンスタンティン』で元エクソシストの酒場のオーナー、パパ・ミッドナイトを演じるジャイモン・フンスーの53歳の誕生日!『ターザン:REBORN』では族長ムボンガ役として出演。ターザンとの決闘シーンは圧巻です!! pic.twitter.com/al9hYx5CMJ
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2017年4月24日
首長のムゴンガの日本語吹き替え声優は竹田雅則(たけだ・まさのり)さんでした。
キャストはジャイモン・フンスーさん。
竹田雅則さんは1972年4月11日生まれ、東京都出身。
声優、俳優、ナレーターとして活躍中です。
竹田雅則さんはアニメキャラクターの声も多くしていますが、外画の吹き替えがメインのようです。
近年のテレビアニメの一例をあげると、2016年「バトルスピリッツ ダブルドライブ」ノブシー役、2017年「プリンセス・プリンシパル」艦長 役など。
4月26日(金)発売予定
『Days Gone』
ディーコンの相棒のバイカー
【ウィリアム・"ブーザー"・グレイ】役を竹田雅則が担当しております!宜しくお願い致します!!https://t.co/dKPI3s1Tcb
— クレイジーボックス公式 (@crazybox_staff) 2019年2月14日
スポンサーリンク
ターザンリボーン吹き替え声優日本語版一覧,その他編ではキャスト&声優名のみ紹介!
こちらではターザンリボーンで出演しているキャストと日本語吹き替え声優のみお伝えします。
英国首相
キャスト:ジム・ブロードベント 日本語吹き替え声優:田原アルノ
カーゴバー少佐
キャスト:キャスパー・クランプ 日本語吹き替え声優:飯島肇
ムヴィロ
キャスト:ユール・マシテン 日本語吹き替え声優:牛山茂
ワシンブ
キャスト:シドニー・ラリースェール 日本語吹き替え声優:山崎健太郎
クエテ
キャスト:オシ・イカイル 日本語吹き替え声優:横山太一(ABCアナウンサー)
ターザンの父
キャスト:ハドリー・フレイザー 日本語吹き替え声優:宮内敦士
Mrフラム
キャスト:サイモン・ラッセル・ビール 日本語吹き替え声優:長克巳
ムール大尉
キャスト:ベン・チャップリン 日本語吹き替え声優:志村知幸
カナム
キャスト:アントニー・アチェンポン 日本語吹き替え声優:内野孝総
キマンガ
キャスト:エドワード・アペアギエイ 日本語吹き替え声優:赤坂柾之
エシェ
キャスト:ミミ・ンディウェニ 日本語吹き替え声優:有賀由樹子
ナレーター
日本語吹き替え声優:ゴブリン
スポンサーリンク
ターザンリボーン吹き替え声優日本語版一覧,ジェーンやレオンロムのキャストは井上&山路で桐谷は初挑戦!で最後に一言
映画「ターザン REBORN」で初の実写声優に挑戦した桐谷健太さん。
桐谷健太さんは関西出身ですので、関西弁がでないように吹き替えの時はとても気をつかっていたそうです。
それでも時には関西弁になってしまったそうで、監督から指摘され撮り直していたのだとか。
今回の声優初挑戦の点数は本桐谷健太さん自身では、出来ることは全部していたので100点だそうですが、実際の点数は映画を観てくれた人に判断してほしいとのこと。
ターザンリボーンでの声優初挑戦は俳優としての勉強にもなっているそうですので、今後も声優として出演する可能性がありそうです。
以上がターザンリボーン声優吹き替え日本版一覧をまとめた結果です。
スポンサーリンク