
トイストーリー2声優一覧(日本語吹き替え版)を、まとめてみました。
早く知りたい人のために少しだけ先に日本語吹き替え声優を紹介しますね。
トイストーリー2の新キャラクター、ジェシー声優の日本語吹き替えは日下由美さん。
ウィージー(ペンギン)声優の日本語吹き替えは佐古正人さん。(歌は鈴木康夫さん)
トイ・バーンの店長でアル(おじさん)声優の日本語吹き替えは樋浦勉さん。
伸びるばねの犬でスリンキー声優日本語吹き替えは永井一郎さんです。
そのほか、ボーピープやレックス声優などの日本語吹き替えキャストも紹介します。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版が非常に気になるところですが、まずは簡単にトイストーリー2について紹介します。
トイストーリー2について!声優日本語吹き替えはペンギンやジェシーが人気!
トイ・ストーリー2は前作のアニメ映画「トイ・ストーリー」の続編です。
第1作目となるアニメ映画「トイストーリー」は1995年にアメリカで公開されました。
当時はまだ劇場公開された長編映画ではフルCGアニメーションがなく、「トイストーリー」が世界で初めてフルCGアニメーションに挑戦したことで非常に話題になりました。
トイストーリーは公開した直後から大人気となり、世界中の人に受け入れられ大ヒット作品となりました。
そして、待望のトイストーリー2が4年後の1999年に公開され、さらに2010年にトイストーリー3が公開されています。
そして、なんと第1作目から23年後の2019年にはトイストーリー4が公開されました。
ですが、トイストーリーシリーズは23年も続いていますので、同じキャラクターでも声優が変更になっていることがあります。
こちらでは、「トイ・ストーリー2」の日本語吹き替え声優を紹介していきます。
まずは、トイストーリー2の主人公ウッディからお伝えしますね。
映画「トイストーリー2」テレビ放送歴
- 2004年4月28日 TBSにてテレビ放送「水曜プレミア」
- 2010年7月25日 テレビ朝日にてテレビ放送「日曜洋画劇場」
- 2012年7月18日 TBSにてテレビ放送「水曜プレミア」
- 2013年12月20日 TBSにてテレビ放送「XmasディズニープレミアシネマSP」
- 2020年3月13日 日本テレビにてテレビ放送「金曜ロードSHOW」
↓↓↓U-NEXTでトイストーリー配信中です↓↓↓
注意:本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTサイトにてご確認ください。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!主人公編ではウッディ&バズを紹介!
アニメ映画「トイストーリー」には、魅力ある個性的なキャラクターが多く登場しますが、トイストーリーで主人公となるのはカウボーイ人形のウッディです。
ウッディはアンディが1番大好きなおもちゃで、おもちゃ仲間のリーダー的な存在でもあります。
そんなウッディの相棒はバズ・ライトイヤー。
バズ・ライトイヤーは自分が宇宙を守るヒーローだとずっと信じてたのに、おもちゃだと知ってショックを受けてしまった、可愛らしいい一面をもっているキャラクターです。
こちらでは、「トイストーリー声優一覧日本語吹き替え版!主人公編」として、ウッディとバズ・ライトイヤーの日本語吹き替え声優を紹介します。
トイストーリー2でウッディ声優日本語吹き替えは唐沢寿明!カウボーイ人形
『トイ・ストーリー』唐沢寿明、俳優が声優をやる難しさ #ウッディ https://t.co/b9ASsyJulm
— シネマトゥデイ (@cinematoday) July 13, 2019
ウッディ声優日本語吹き替えは、唐沢寿明(からさわ としあき)さんでした。
ウッディ声優のアメリカ版はトム・ハンクスさん。
唐沢寿明さんは1963年6月3日生まれ、東京都出身。
俳優として活躍中です。
唐沢寿明さんは吹き替え声優を務めるのはウッディ役だけと決めているそうで、他のキャラクターの声を殆どしていません。
その理由は、唐沢寿明さんはウッディのイメージが強く子供たちからも「ウッディ」と声をかけられることが多いからのようです。
唐沢寿明さんは最初に公開された長編映画トイストーリーからトイストーリー4までウッディ声優の日本語吹き替えを全て務めています。
トイストーリー2でバズライトイヤー声優日本語吹き替えは所ジョージ!
バズ「飛んでるんじゃない。落ちているだけだ、カッコつけてな」
ウッディ「無限のかなたへ、さあ行くぞ」#トイストーリー #ピクサー #ディズニー pic.twitter.com/D55NI53ElE— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 28, 2020
所さんのNewアルバム『MUSIC SMOKERS』から、所さんのカスタムバイク「HONDA CB250」を歌った楽曲を聞いてみよう!
▶https://t.co/yu7xEZGDpc#所ジョージ #世田谷ベース pic.twitter.com/6o57B3Wwzn— 所さんの97Channel【公式】 (@97ch_official) March 7, 2020
バズ・ライトイヤー声優日本語吹き替えは、所ジョージ(ところ ジョージ)さんでした。
バズ・ライトイヤー声優のアメリカ版はティム・アレンさん。
所ジョージさんは1955年1月26日生まれ、埼玉県所沢市出身。
歌手、マルチタレントとして活躍中です。
所ジョージさんは、吹き替え声優としての出演は少ないですが、スタジオジブリのアニメ映画「崖の上のポニョ」水魚 役の声優なども務めています。
所ジョージさんはバズ・ライトイヤー声優の日本語吹き替えを第1作目のトイストーリーからトイストーリー4まで全て務めています。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!新キャラクター編ではジェシー&ペンギンを紹介!
トイストーリーには個性的なキャラクターがたくさん登場します。
こちらでは、トイストーリー2で初めて登場した特に人気の新キャラクターである、ジェシーやペンギンのウィージーの日本語吹き替え声優を紹介します。
プロスペクターもトイストーリー2の新キャラクターですが、プロスペクターは「トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!悪役編」でお伝えしますね。
まずは、「ウッディのラウンドアップ」に登場していた、カウガールのジェシー声優の日本語吹き替えから紹介します。
トイストーリー2でジェシー声優日本語吹き替えは日下由美!カウガール
かつて愛されていた、楽しい日々を思い出すジェシー。
大切にされていたからこそ、別れが、忘れられることが、悲しい。
(´-`).。oO(子どもはいつか大人になる。これがオモチャの運命なの…?)#トイストーリー2#ピクサーが描く絆 pic.twitter.com/x5XoEWLm7i
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) March 13, 2020
加藤健一事務所公演「バカの壁」にご出演で長い旅公演を終えた日下由美さんと。下北沢本多劇場で初日観劇の私と一緒に飲めなかったからと、本日、改めて。義理堅い由美さん。 pic.twitter.com/BaUHUCUvvE
— 坪井木の実 (@konomi1212) August 12, 2015
右:日下由美
ジェシー声優日本語吹き替えは、日下由美(くさか ゆみ)さんでした。
ジェシー声優のアメリカ版は、ジョーン・キューザックさんとメアリーケイ・バーグマンさん。
日下由美さんは1963年3月10日生まれ、神奈川県出身。
女優、声優として活躍中です。
日下由美さんが声優を務めたジェシーは、トイストーリー2、トイストーリー3、トイストーリー4に登場するのですが、日本語吹き替え声優は全て日下由美さんが務めています。
また、東京ディズニーランドのジェシーの声も日下由美さんが務めているそうです。
トイストーリー2でウィージー(ペンギン)声優日本語吹き替えは佐古正人!
声が治ったウィージー🐧による…
(´-`).。oO(それでは聞いてください「君はともだち」🎤✨)#トイストーリー2#ピクサーが描く絆 pic.twitter.com/UfFVgHVzz3
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) March 13, 2020
今日は父・佐古正人の命日です。亡くなってから14年経った今も父を慕い、偲んで下さる方達に御礼申し上げます。 pic.twitter.com/oZYtOOKgpj
— 佐古 真弓 Mayumi Saco (@_sacomayumi_) January 11, 2017
ウィージー(ペンギン)声優日本語吹き替えは、佐古正人(さこ まさと)さんでした。
ウィージーの歌は鈴木康夫さん。
ウィージー声優のアメリカ版はジョー・ランフトさん。歌はロバート・グーレさん。
佐古正人さんは1946年11月9日生まれ、山口県出身。
俳優、声優として活躍していましたが、2003年1月に舌癌で亡くなっています(56歳)。
ウィージー(ペンギン)の歌の日本語吹き替えは鈴木康夫(すずき やすお)さんです。
鈴木康夫さんはオペラ歌手、ボイストレーナー、などで活躍中です。
鈴木康夫さんがボイストレーニングした歌手は森山直太朗さん、一青窈さん、コブクロなど。
鈴木康夫さんがウィージーの声優として歌っていた曲名は「You've Got a Friend in Me(君は友だち)」です。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!特別編ではレックス&ボーピップを紹介!
トイストーリーのキャラクターは魅力的なキャラクターばかりですので、スピンオフ映画で主人公になるキャラクターもいます。
じつは、レックスも短編映画「レックスはお風呂の王様」で主人公になっているんですよ。
こちらでは、「トイストーリー2声優一覧日本語吹き替版!特別編」として、スピンオフの主人公になったレックスの日本語吹き替え声優。
そして、アンディのおもちゃで数少ない女の子の人形ボーピープの日本語吹き替え声優を紹介します。
トイストーリー2でレックス声優日本語吹き替えは三ツ矢雄二!恐竜
ディズニー&ピクサー祭り
アンバサダー・いとうあさこさんの
「#トイ・ストーリー」で好きなシーンは…クリスマスの朝に恐竜のレックスが別の恐竜のオモチャが届いたら…草食の恐竜だったらいばってやろう!と考えるシーンが可愛くて好きなのだそう🦕🧡
皆が好きなシーンはどこカナ👀#28日夜9時 pic.twitter.com/UMgPGFM0Rv
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 26, 2020
昨日(一昨日)は戸田恵子さんと富永みーなさんに誕生日を祝ってもらいました。幸せ。 pic.twitter.com/0mk5ZbjDMw
— 三ツ矢 雄二 (@yujilovehappy) October 19, 2018
レックス声優日本語吹き替えは、三ツ矢雄二(みつや ゆうじ)さんでした。
レックス声優のアメリカ版はウォーレス・ショーンさん。
三ツ矢雄二さんは1954年10月18日生まれ、愛知県豊橋市出身。
声優、俳優、ナレーター、音響監督、ミュージシャン、タレントなど幅広く活躍中です。
三ツ矢雄二さんが声を務めたアニメのキャラクターといえば、「タッチ」の上村達也 役のイメージが非常に強いですが、「キテレツ大百科」のトンガリ役などでも非常に人気があります。
トイストーリーのレックス声優日本語吹き替えは、第1作目のトイストーリーからトイストーリー4まではもちろん、スピンオフ映画「レックスはお風呂の王様」なども全て三ツ矢雄二さんが務めています。
トイストーリー2でボーピープ声優日本語吹き替えは戸田恵子!
🐑ボー・ピープ
羊飼いの少女の電気スタンド。ウッディが密かに思いを寄せている。昨年公開された「トイ・ストーリー4」では、新たな一面を見せていました。
吹き替えはアンパンマンでおなじみ、#戸田恵子 さんです。#トイストーリー #ウッディ #バズ #ピクサー #ディズニー #金ロー pic.twitter.com/uqCHhMEeZV— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 28, 2020
✨2月8日(金)公開「#劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」✕「キャッツ・アイ」✨
次女・瞳と長女・泪役を演じる戸田恵子さんからコメントが到着📝詳細はこちら🔽https://t.co/4hIDaudu7h
是非ご覧ください🙇♂️#シティーハンター #CITYHUNTER #キャッツアイ pic.twitter.com/bF95tpkCBC
— アニメ「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」公式 (@cityhuntermovie) January 10, 2019
ボ・ピープ声優日本語吹き替えは、戸田恵子(とだ けいこ)さんでした。
ボ・ピープ声優のアメリカ版はアニー・ポッツさん。
戸田恵子さんは1957年9月12日生まれ、愛知県名古屋市出身。
女優、声優、ナレーター、歌手、タレントなど幅広く活躍中です。
戸田恵子さんの声優デビューは、実写版「眠れる森の美女」のオーロラ姫。
その後も「きかんしゃトーマス」トーマス役、「それいけ!アンパンマン」アンパンマン役など、非常に人気があるキャラクターの声を担当してます。
ボーピープは第1作目のトイストーリー、トイストーリー2、トイストーリー4に登場しているのですが、ポーピープの声優は全て戸田恵子さんが務めています。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!悪役編ではアル&プロスペクターを紹介!
トイストーリー2に登場するキャラクターは可愛らしいキャラクターが多いのですが、中には悪役のキャラクターもいます。
こちらでは、「トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!悪役編」として、ウッディを盗んでしまった中年のおじさんアルの日本語吹き替え声優。
そして、気の良さそうなお爺さんに見えたのですが、悪役だったプロスペクターの日本語吹き替え声優を紹介します。
トイストーリー2でアル声優日本語吹き替えは樋浦勉!おじさん
おもちゃ屋のオーナー #アル🧔🏻がウッディを売ろうとしている日本の博物館のモデルは、鑑定でおなじみの #北原照久 館長の「#ブリキのおもちゃ博物館」。1作目の制作前に #ラセター監督🎬も訪れたそう。ちなみに博物館の主の名前「小西さん」は、ピクサーの日本人スタッフ小西園子さんから付けたとか。 pic.twitter.com/QZCeJ9xhX4
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) March 13, 2020
樋浦勉「ついに俺の出番か!」、「RED」「シン・シティ」など吹替作品5本放送 https://t.co/g9OdRKNyYV pic.twitter.com/kaj9NIzUQ9
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) August 9, 2016
右:樋浦勉
アル声優日本語吹き替えは、樋浦勉(ひうら べん)さんでした。
アル声優のアメリカ版はウェイン・ナイトさん。
樋浦勉さんは1943年1月25日生まれ、東京都出身。
俳優、声優として活躍中です。
樋浦勉さんが声優を務めたキャラクターのアルは、トイバーンの店長(おじさん)です。
アルはトイストーリー2のみに登場するキャラクターです。
トイストーリー2でプロスペクター声優日本語吹き替えは小林修!
#トイ・ストーリー2
🚀金曜よる9時🚀お馴染みのキャラクターが
「2」で初登場🎊明るく元気なカウガール
🎀🎀ジェシー🎀🎀人懐っこいウッディの愛馬
🐴🐴ブルズアイ🐴🐴皆の好きなキャラクターは誰カナ❓#13日夜9時 pic.twitter.com/1dyT74my0Y
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) March 10, 2020
真中:プロスペクター
🎤 インタビュー「吹替の現場から」
ユル・ブリンナー
👤 小林修
「今、あれだけのメンバーを揃えてはなかなか作れないだろうね」📝 https://t.co/vToZbx2A9H#吹替の帝王 pic.twitter.com/I815fOoHjO
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) September 27, 2016
右:小林修
プロスぺクター声優日本語吹き替えは、小林修(こばやし おさむ)さんです。
プロスペクター声優のアメリカ版は、ケルシー・グラマーさん。
小林修さんは1934年11月22日生まれ、東京都出身。
声優、俳優として活躍していましたが、2011年6月に膵臓癌のため亡くなられています(76歳)。
小林修さんが日本語吹き替え声優を務めたプロスペクターは、トイストーリー2にのみ登場するキャラクターです。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!声優変更編ではアンディ&エイリアンを紹介!
トイストーリーシリーズの最初の映画は「トイストーリー」でアメリカで公開されたのが1999年。
そして、最新作「トイストーリー4」が公開されたのは2019年。
なんと、トイストーリーシリーズは24年近くも続く大ヒット作品ですです。
トイストーリーシリーズには主人公のウッディを始め、同じキャラクターが多く登場します。
ですが、最初に公開されたトイストーリから24年近く経っていますので、同じキャラクターであっても諸事情によりキャラクターの声優が変更になっていることもあります。
こちらでは、「トイストーリー声優一覧日本語吹き替え版!声優変更編」として、キャラクターの声優が変更になっているトイストーリー2の日本語吹き替え声優を紹介します。
トイストーリー2でアンディ声優日本語吹き替えは北尾亘!
ウッディ「あんたはオレの相棒だぜ」#トイストーリー #ウッディ #バズ #ピクサー #ディズニー #金ロー pic.twitter.com/6s8kIuV62a
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 28, 2020
【 #KUNIO夏夜|俳優紹介⑨】
海老根理さん[ガレキの太鼓]から北尾亘さん[Baobab]を紹介!北尾さんは繊細さと茶目っ気を併せ持つ素敵俳優。さらに振付家でもある北尾さんのカラダのキレと軽やかさには驚くばかり。颯爽と舞台を駆け回ります。きっと目が離せないと思います。→ pic.twitter.com/eRNnHf6o63
— KUNIO (@KUNIO_info) August 16, 2017
アンディ声優日本語吹き替えは、北尾亘(きたお わたる)さんでした。
北尾亘さんは1987年6月1日生まれ、兵庫県出生、神奈川県育ち。
俳優、声優、振付師などで活躍中です。
北尾亘さんが長編映画トイストーリーシリーズでアンディの日本語吹き替え声優を務めたのは、トイストーリ2のみです。
アンディの声優は度々変更されているのですが、変更される理由はアンディの年齢に近い子役にしているためだと思います。
長編映画トイストーリーシリーズでアンディ声優の日本語吹き替えをしたキャストを簡単にまとめました。
アンディの日本語吹き替え声優
- トイストーリ 市村浩佑
- トイストーリー2 北尾亘
- トイストーリー3 8歳 のアンディ:石坂彪流 17歳 のアンディ:小野賢章
- トイストーリー4 8歳のアンディ:高橋玲生 17歳のアンディ:清水はる香
トイストーリー2でエイリアン声優日本語吹き替えは桜井敏治!緑の宇宙人
「#トイストーリー」まで、あと1️⃣5️⃣分
楽しい仲間たちが、揃ってお待ちしています😌#ディズニー #ピクサー #金ロー pic.twitter.com/tXAp1MUHHo— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 28, 2020
フェドー劇場Vol.31萬劇場提携・中村秀利追悼公演「ALWAYS」観劇◎桜井敏治さんといまむらのりおさんと♪皆様お疲れ様です! pic.twitter.com/5OGj5scZh4
— 並木のり子🎀のんたん (@nontan0619) October 27, 2015
右:桜井敏治
エイリアン声優日本語吹き替えは、桜井敏治(さくらい としはる)さんでした。
エイリアン声優のアメリカ版は、ジェフ・ピジョンさん。
桜井敏治さんは1964年7月3日生まれ、東京都出身。
声優として活躍中です。
桜井敏治さんがエイリアンの日本語吹き替え声優を務めたのは、トイストーリー2、トイストーリー4のようです。
どうやら、トイストーリーのエイリアン声優は3名いるようです。
トイストーリーのエイリアン声優日本語吹き替えについて詳しくみる
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!死去編ではスリンキー&ハム&ポテトヘッドを紹介!
こちらの「トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!死去編」では、キャラクターの日本語吹き替え声優が死去したことにより変更になっている、トイストーリー2の日本語吹き替え声優をお伝えします。
声優の死去によりキャラクターの日本語吹き替え声優が変更になったのは、ミスターポテトヘッド、ハム、スリンキーです。
まずは、ポテトヘッドの日本語吹き替え声優から紹介します。
トイストーリー2でミスターポテトヘッド声優日本語吹き替えは名古屋章!じゃがいも
ディズニー&ピクサー祭り
アンバサダー・いとうあさこさんの
「#トイ・ストーリー2」で好きなシーンは…ウッディ救出の準備をしている時にミセス・ポテトヘッドがミスター・ポテトヘッドの背中に怒った目💢を入れるシーン🎞️おもちゃらしいやりとりがたまらないそうです☝️🏼#13日夜9時 pic.twitter.com/YCdGASrn8o
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) March 9, 2020
CMあけたら「ZAT」に入っとるやん!w
隊長は名古屋章 pic.twitter.com/DXyPyHmtvS— 吉田健一 (@gallo44_yoshida) December 8, 2013
左:名古屋章
ミスター・ポテト・ヘッド声優日本語吹き替えは、名古屋章(なごや あきら)さんでした。
ミスターポテトヘッド声優のアメリカ版はドン・リックルズさん。
名古屋章さんは1930年12月8日生まれ、東京都出身。
俳優、声優、ナレーターとして活躍していましたが、2003年6月に肺炎のため亡くなられています(72歳)。
名古屋章さんがミスターポテトヘッド声優を務めたのは、トイストーリー、トイストーリー2です。
トイストーリー3、トイストーリー4のミスターポテトヘッドの日本語吹き替え声優は辻萬長さんが担当しています。
トイストーリー2でハム声優日本語吹き替えは大塚周夫!ブタの貯金箱
🐷ハム
お腹にお金を貯めこんでいるブタの貯金箱。
少々うぬぼれ屋で、口数が多い。
吹き替えは「ゲゲゲの鬼太郎」初代ねずみ男役や「美味しんぼ」海原雄山役の #大塚周夫 さんです。#トイストーリー #ウッディ #バズ #ピクサー #ディズニー #金ロー pic.twitter.com/qRRcIYS8Db— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 28, 2020
青二プロダクション所属の俳優・大塚周夫さん(85)が1月15日、亡くなったことが分かりました。http://t.co/Z4cfznhdiM
虚血性心不全により死去。http://t.co/38cbtKgPIK”
周夫さんが。。。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。。。— かないみか (@MIkAKANAI3018) January 16, 2015
ハム声優日本語吹き替えは、大塚周夫(おおつか ちかお)さんでした。
ハム声優のアメリカ版は、ジョン・ラッツェンバーガーさん。
大塚周夫さんは1929年7月5日生まれ、東京都出身。
声優、俳優、ナレーターとして活躍していましたが、2015年1月に虚血性心疾患のため亡くなっています。
大塚周夫さんがハム声優をつとめたのは、トイストーリー、トイストーリー2、トイストーリー3です。
トイストーリー4の日本語吹き替え声優は咲野俊介さんが務めています。
トイストーリー2でスリンキードッグ声優日本語吹き替えは永井一郎!伸びる犬
🐶スリンキー・ドッグ
ダックスフント犬のおもちゃ。おなかがバネで出来ている。アンディのおもちゃとしては古く、ウッディとの友情も長い。
吹き替えは、初代・磯野波平役や「ナウシカ」ミト役の #永井一郎 さんです。#トイストーリー #ウッディ #バズ #ピクサー #ディズニー #金ロー pic.twitter.com/NlCVdUBnxA— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) February 28, 2020
今日は永井一郎さんの波平の声が地上波で聞ける最後の日です。
これを回してサザエさんの視聴率を上げて永井一郎さんのお祈りをしましょう(涙) pic.twitter.com/ad5IQ6vhLi— ぱるすきぃ (@PARUSUKKI) February 9, 2014
スリンキー・ドッグ声優日本語吹き替えは、永井一郎(ながい いちろう)さんでした。
スリンキー・ドッグ声優のアメリカ版は、ジム・ヴァーニーさん。
永井一郎さんは1931年5月10日生まれ、大阪府出身。
俳優、声優、ナレーターとして活躍していましたが、2014年1月に虚血性心疾患による心不全のため亡くなっています(82歳)。
永井一郎さんがスリンキードッグの日本語吹き替え声優を務めたのは、トイストーリー、トイストーリー2、トイストーリー3です。
トイストーリー4の日本語吹き替え声優は辻親八さんが担当しています。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!その他編ではキャスト名のみ紹介!
こちらでは、「トイストーリー声優一覧日本語吹き替え版!その他編」として現在判明しているキャラクターの声優を声優名のみ紹介します。
ミセス・ポテトヘッド声優
日本:楠トシエ アメリカ:エステル・ハリス
アンディのママ声優
日本:小宮和枝 アメリカ:ローリー・メトカーフ
ザーグ声優(悪役)
日本:佐々木梅治 アメリカ:アンドリュー・スタントン
修理屋のおじいさん
日本:佐々木梅治 アメリカ:ジョナサン・ハリス
バービー声優
日本:高橋理恵子 アメリカ:ジョディ・ベンソン
ロッキー声優
日本:小池浩司 アメリカ:ジャック・エンジェル
フリック声優
日本:宮本充 アメリカ:ディブ・フォーリー
ハイムリック
日本:島香裕 アメリカ:ジョー・ランフト
軍曹(グリーン・アーミーメン)声優
日本:谷口節 アメリカ:R・リー・アーメイ
ミスター・スペル声優
日本:石井隆夫 アメリカ:ジョフ・ピジョン
↓↓↓U-NEXTでトイストーリー配信中です↓↓↓
注意:本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTサイトにてご確認ください。
トイストーリー2声優一覧日本語吹き替え版!ペンギンやアルおじさん声優にジェシーは誰?で最後に一言
アニメ映画「トイ・ストーリー」が日本で初めて公開されたのは1996年3月。
当初からトイストーリーの主人公であるウッディの日本語吹き替え声優を務めているのは、唐沢寿明さんです。
唐沢寿明さんはウッディ役が吹き替え声優初挑戦だったそうで、無我夢中で日本語吹き替えに挑戦したそうです。
唐沢寿明さんは当初、23年後にも新作がでるほどトイストーリーシリーズが大人気作品になるとは思っていなかったそうですが、23年後の今でも唐沢寿明さんはウッディのイメージにピッタリですよね。
以前からウッディに似ていると噂があった唐沢寿明さんですが、今ではさらに顔が似てきていると言われているそうですよ。
今度じっくりと唐沢寿明さんとウッディを見比べてみたいと思います。