
ドラマ・絶メシロード5話の、ぜつめし店「こころ」のロケ地はどこ?
絶メシロードの銚子漁港の場所はどこ?
絶メシロード5話の車中泊したロケ地はどこ?
絶メシロード5話の断崖絶壁のロケ地はどこ?
と、ドラマ・絶メシロード(ゼツ飯ロード)5話の「お食事処こころ」や車中泊のロケ地に興味を持つ人が多くいるようです。
こちらでは、絶メシロード5話の「お食事処こころ」や車中泊のロケ地などを紹介します。
ですが、絶メシロード4話の絶メシ店も人気でしたので、絶メシロード5話のロケ地のまえに、とんかつ店を簡単に紹介しますね。
絶メシロード5話こころ&車中泊ロケ地まえにドラマ4話とんかつ一チェック!
今宵のロードは此方の絶メシ。おやじさんとミックスフライと。深夜の空きっ腹、7チャンネルでどうぞぜひ。 https://t.co/B0AZgVBQDF pic.twitter.com/fm6Z3IfAi2
— 濱津 隆之 (@Atmicfun) February 14, 2020
絶メシロード4話の絶メシ店は「とんかつ一(とんかつはじめ)でした。
主人公・須田民生(濱津隆之)が食べていたのは、ミックス定食です。
とんかつ一では、初めてのお客さんはミックス定食が基本。
そして、お客さんにお腹いっぱ食べさせてあげたいという店主の気持ちから、ご飯やみそ汁はもちろん、スパゲティやキャベツの千切りもお代わり自由です。
とんかつ一があるのは静岡県下田市。
絶メシロード4話で車中泊したのは、海の見える温泉があった「伊東マリンタウン」でした。
それでは、絶メシロード5話のロケ地を紹介します。
絶メシロード5話こころについて,昼めし旅のロケ地
千葉県銚子市の漁港近くにあるお店「#こころ」に来た民生(#濱津隆之)は、おまかせ定食を注文🐟#ドラマ25『#絶メシロード』第5話#パラビ で先行配信スタート😋🍴
第1話~第4話も配信中🎶▷https://t.co/1ClSChEot7#テレビ東京 #Paravi @zetsumeshiroad pic.twitter.com/y9uBefkE5x— Paravi(パラビ) (@_paravi_) February 15, 2020
ドラマ・絶メシロード(ゼツ飯ロード)5話のぜつめし店は「お食事処こころ」です。
「お食事処こころ」はドラマ・絶メシロードの架空の店ではなく、千葉県に実在するお店です。
店主のオススメメニューは「おまかせ定食」だそうで、毎日とれたての新鮮な魚を料理しているのだとか。
須田民生(濱津隆之)が食べていたのも刺身がたっぷり盛りつけられている「おまかせ定食」です。
絶メシロード5話の絶メシ店「お食事処こころ」は朝から営業しているそうで、朝の人気メニューには「朝定食」もあるそうですよ。
じつは、「お食事処こころ」は2019年4月にグルメ番組『昼めし旅』のロケ地になっているんですよ。
『昼めし旅』は旅先で暮らしている人に声をかけ、リアルにお昼ご飯を見せてもらう番組です。
お食事処こころの店主も「お昼ご飯を見てください」と言われ、番組を知っていた店主はお昼ご飯を見せる撮影をOKしたそうです。
店主が食べていたものは、カワハギの肝和え、マグロのしょうゆ漬け、ホウレンソウのお浸し。
銚子漁港が近くにあり新鮮な魚が手に入る店ならではのお昼ごはんでした。
*「こころ」の店のストーリーや歴史は実在する店の取材をもとに構成されているそうです。
絶メシロード5話こころロケ地は店がある銚子漁港!
#絶メシロード
第4話ありがとうございました!
ご覧いただけなかった方は#ひかりTV #パラビ 配信で(。>ㅿ<。)💦来週の #絶メシ は、千葉県銚子市 #こころ。#濱津隆之 #濱津かわいい #酒井若菜 #西村瑠香 #青春高校3年C組 #長村航希#佐戸井けん太 #新虎幸明 #朝加真由美#森ハヤシ#スカート pic.twitter.com/ktv1h4ydIe
— 絶メシロード公式🍜🚗テレ東金曜深夜0:52放送中 (@zetsumeshiroad) February 14, 2020
絶メシロード5話の絶メシ店「お食事処こころ」のロケは実在する店で行われました。
「お食事処こころ」がある場所は、千葉県にある銚子漁港のすぐそばです。
(須田民生が海を眺めていたのは銚子漁港です。)
店は朝から営業していて、地元の漁師さんからも人気の穴場的な店なんですよ。
「お食事処こころ」の場所を地図でお伝えしますね。
お食事処こころの場所
住所:千葉県銚子市川口町2-6298-22
銚子電鉄線・本調子駅より徒歩約15分
店は銚子漁港のすぐそばにあります。
じつは、銚子漁港は旅番組「なりゆき街道旅」のロケ地にもなっているんですよ。
澤部さんたちが銚子漁港でロケをしたのは、商業施設の「うおっせ21」などです。
「うおっせ21」がある場所も銚子市川口町ですので、「お食事処こころ」から歩いて行くことも可能な距離なんですよ。
明日5/19(日)12時〜フジテレビにて#なりゆき街道旅 #筧利夫 & #いとうまい子 & #やしろ優 と#千葉県 #銚子市 をなりゆきまかせ旅
水揚げ量日本一の銚子漁港!獲れたて超新鮮海の幸に舌鼓!
千葉県なのになぜかトゥクトゥクで疾走
銚子電鉄で犬吠岬へ!話題の新スポット・犬吠テラステラスとは?! pic.twitter.com/fuIbGS3R9X— 【公式】なりゆき街道旅 (@nariyukikaido) May 18, 2019
絶メシロード5話ロケ地:車中泊は銚子マリーナ海水浴場!扇屏ケ浦の場所
絶メシロード(ゼツ飯ロード)5話の車中泊のロケ地は銚子マリーナ海水浴場そばの無料駐車場のようです。
銚子マリーナ海水浴場は波が穏やかで小さな子供がいる家族にも人気の海水浴場です。
また、銚子マリーナ海水浴場は夕日のキレイな場所としても有名で、天気が良く空気が澄んでいると富士山が一緒に見れる絶景スポットなんだそうですよ。
それでは、銚子マリーナ海水浴場そばの無料駐車場の場所を地図でお伝えしますね。
絶メシロード5話の車中泊ロケ地は無料駐車場
住所:千葉県銚子市潮見町(銚子マリーナ海水浴場そば)
JR銚子駅より千葉交通バス「銚子マリーナ」で下車し徒歩約3分。
じつは、銚子マリーナ海水浴場は絶壁が見える海水浴場としても非常に有名なんですよ。
ドラマ・絶メシロード5話でも絶壁が映っています。
絶メシロード5話に映っていた絶壁は「屏風ヶ浦」です。
つぎは、屏風ヶ浦についてお伝えしますね。
絶メシロード5話ロケ地:絶壁は屏風ケ浦!
今日のぶんちゃんは,千葉県銚子市にある屏風ケ浦にきています♪
高さ約50m前後の断崖絶壁が続いており,江戸時代から観光の名所となっているそう!https://t.co/JPIrJPbBSC#日本遺産 #千葉県 #銚子市 #屏風ケ浦#今日のぶんちゃん#ぶんちゃん#文化庁 pic.twitter.com/vhlYzYAgAZ— ぶんかる【文化庁公式】 (@prmag_bunka) April 25, 2019
屏風ヶ浦(びょうぶがうら)は銚子市名洗町から旭市の刑部岬まで太平洋海岸線に、おおよそ10㎞続く断崖絶壁です。
波の浸食によってできた長く続く断崖絶壁は、英国のドーバー海洋のホワイトクリフに似ていることから、『東洋のドーバー』とも呼ばれれています。
屏風ヶ浦は銚子マリーナ海水浴場からも見えますが、銚子マリーナ海水浴場から続いている遊歩道を歩くと、もっと間近で屏風ヶ浦の断壁をみることができます。
屏風ヶ浦の断崖絶壁は国の名勝と天然記念物に指定されていますので、一度は訪れてみたい場所ですよね。
じつは、屏風ヶ浦もたびたびドラマ、映画、CMなどのロケ地になっています。
ドラマでは断崖絶壁な場所であることからサスペンスのロケ地もなっているのだとか。
また、CMでは2016年に女優の波瑠さんが「絶対負けないから」と叫んでいた生命保険のCMのロケ地などで利用されています。
屏風ヶ浦は広範囲なので、遊歩道のある場所を地図でお伝えしますね。
屏風ケ浦の場所
住所:千葉県銚子市潮見
銚子マリーナ海水浴場から遊歩道に行くことができます。
JR銚子駅より千葉交通バス「銚子マリーナ」で下車し徒歩約3分。
絶メシロードこころ&車中泊のロケ地は?(ドラマ5話)おまかせ定食は銚子魚港!で最後に一言
#絶メシロード 第3話はひかりTVとParaviで配信中。来週からは毎度お世話になってます #野間口徹 さんにもお越し頂きました。#春海四方 さんは絶メシ店店主。後輩堀内もなぜかお店に。そして再び車中泊マスター鏑木こと #山本耕史 さんも襲来。去り際の表情に注目です。耕史さんはこの日が初日でした🎬 https://t.co/mZDiJTzVok pic.twitter.com/dV5XH2vxkB
— Ryo Yanagi(高柳亮博) (@Oh_unigohan) February 8, 2020
ドラマ「絶メシロード」の主人公・須田民生は週末に車中泊するようになり、少しずつ車中泊が快適になるようなグッズを使い始めましたね。
車中泊が快適になるようなグッズを監修しているのは、車旅の専門家である稲垣朝則さんだそうです。
稲垣朝則さんが車中泊を始めたのは20年以上も前だったそうで、年間で車中泊するのは平均60泊、多い年は100泊を超えてしまうそうです。
稲垣朝則さんの著書には「ミニバン車中泊バイブル」などがあり、共同著書を入れると20冊ちかくになるのだとか。
じつは、ドラマ・絶メシロードで鏑木勉(山本耕史)が乗っている車は、稲垣朝則さんのキャンピングカーだそうです。
すでにドラマで稲垣朝則さんの車が2回ほど登場しているのですが、9話、10話でも登場するようです。
稲垣朝則さんの車が登場するのも楽しみに絶メシロードの放送を待ちたいと思います。